訳あって、お盆の三日間、日中は自由時間。初日は妊婦健診、明日は美容院(7ヶ月ぶり!)とランチ、今日は予定なし!
熱のこもりやすいマンションの最上階だけど、ドアを少し開けて、風が通るようにすると冷房なしでいけますね。お昼ご飯は、夏に一度は作るベトナム料理にしました。いつも大概、ブン・チャー。ベトナムで食べたときは、上に乗せる豚肉が炭火網焼きだったのでもっともっと香ばしかったのだけど、それ以外は満足の出来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/197d2f9d0e9c04923233770197397b52.jpg)
砕いたピーナッツはなかったから、柿ピーの袋の中きら拝借。これがあるのとないのでは大違いなんですよね。酸っぱい大根なますと、甘辛い豚肉と、ピーナッツとニンニクの歯ごたえと。うまくできてる食べ物。
ベトナム時代、ご飯はほんと美味しかったよなー。バインミー(フランスパンのサンドイッチ)も食べたいー!!
ちなみに、私が参考にしている本はこれです。
https://www.amazon.co.jp/伊藤忍のやみつきアジアごはん-あっさり-コクうま編-伊藤-忍/dp/4309282059/ref=mp_s_a_1_35?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1534215444&sr=8-35&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=ベトナム料理
今は長持ちする日本メーカーのヌクマム(ナンプラー)があるから、常備できるので便利。
熱のこもりやすいマンションの最上階だけど、ドアを少し開けて、風が通るようにすると冷房なしでいけますね。お昼ご飯は、夏に一度は作るベトナム料理にしました。いつも大概、ブン・チャー。ベトナムで食べたときは、上に乗せる豚肉が炭火網焼きだったのでもっともっと香ばしかったのだけど、それ以外は満足の出来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/197d2f9d0e9c04923233770197397b52.jpg)
砕いたピーナッツはなかったから、柿ピーの袋の中きら拝借。これがあるのとないのでは大違いなんですよね。酸っぱい大根なますと、甘辛い豚肉と、ピーナッツとニンニクの歯ごたえと。うまくできてる食べ物。
ベトナム時代、ご飯はほんと美味しかったよなー。バインミー(フランスパンのサンドイッチ)も食べたいー!!
ちなみに、私が参考にしている本はこれです。
https://www.amazon.co.jp/伊藤忍のやみつきアジアごはん-あっさり-コクうま編-伊藤-忍/dp/4309282059/ref=mp_s_a_1_35?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1534215444&sr=8-35&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=ベトナム料理
今は長持ちする日本メーカーのヌクマム(ナンプラー)があるから、常備できるので便利。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます