マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

おむすび

2007年11月08日 18時54分20秒 | マクロビランチCafe ゆるりまんま
こんばんは、はん'ずのmihokoです。


今週末は、引越しという大イベントがまってます。
今、島に住んでおりまして、
毎朝船で、夢何有庵に通っております

引越し先は、無何有庵から徒歩3分
今まで以上におむすびをむすべるようになります

息子ちゃんの幼稚園も決まり、後は荷物をまとめるだけ。
荷物が多い・・・


怪しいものが大好きな私。
バリ島の神様の木彫りの人形や

ホルマリン漬けのエイリアン。

そして、息子ちゃんの大量のミニカー
と本格的なおままごとキッチンセット。などなど。


なかなか片付きません


でも、まあ。なんとかなるか

今日のおむすび、いかがでしたか?
初登場の ねぎみそ。


私は大満足でした
香ばしく焼けて。


思わず、おいし~



明日のおむすびは


ひじきの炊いたん  です


混ぜご飯にしてます。
ひじきとごはんも相性が良いですよね~


ぜひぜひご賞味ください





11月のなごみCafe 満員御礼となりました。

2007年11月08日 09時03分14秒 | スタッフのブログ
11月29日(木)10:00~より予定しております

おかげさまで、満員御礼となりました。ありがとうございます

今回は寒さ対策・女性のための簡単な整体法をお手当てで実習します。
整体法は、本当に簡単なものです。

当院でおすすめしている、丹田呼吸法を行いながらゆっくり身体を動かす整体法です

私、普段は歯科衛生士としてお仕事をさせていただいています。整体は素人です。
そんな私が勉強したことをお伝えしますので、本当に簡単な整体法ですが、逆に難しいものではないので、皆さんに毎日続けていただきやすいんじゃないかなぁ~と思っています。


実際にどのような効果があるのか、本当にこんな簡単なことで身体は整うのか?!
半信半疑では皆さんにお教えできないと思い、毎日お風呂の中と寝る前に、行っています。

お風呂の中では、身体を温める足の指マッサージ
寝る前のお布団の中では、身体の力を抜いてリラックスできる整体法

面倒くさがりな私でも、この2つだけは毎日続けています。というより、続けられます。


気になる効果の程は…

       
     
         




お風呂に入った後も身体はずっとぽかぽか~、そして何より寝つきがいい
何でもやってみないとわからないものですね。

当日ご参加いただける方は楽しみにしていて下さいね

またブログにて、具体的な整体法のご紹介も出来ればと思っております











おむすび

2007年11月08日 05時24分22秒 | マクロビランチCafe ゆるりまんま
おはようございますはん'ずのmihokoです。


最近読んだ本に


一日のスタートは目が覚めたことにありがとう。


と、ありました。

不思議ですね~。最近寒くなってきたので

布団からなかなか出られなかったのですが、
すんなりと出られるようになりました。


ありがとうに、こんな効果があったなんて

そのことに、ありがとうです。


さてさて。昨日ののりの佃煮。いかがでしたか?
私も大好きな一品です。


今日は初登場


ねぎみそ です

香ばしく焼き目もつけて!!



考えただけで、よだれが・・・



私もよだれが・・・ って方

ぜひぜひいらしてくださいな