マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

暑さ全開!!!

2008-08-09 07:02:03 | 環境問題

8月に入って館林の暑さは全開だ。中途半端ではない。

七夕(旧暦)の8月7日、翌日8日と全国一位。こんなところで全国制覇はないだろう。

ちなみに両日の最高気温は37.6度、37.9度だった。最近は39度を超えないとびっくりしなくなってしまった。これも超温暖化の影響か。

エアコンや車からの排熱は、大気の許容量を超えている。何しろ、大気の厚みは地球をボールに喩えれば、ボールに被せたサランラップ位程度に過ぎない非常に薄い存在。空高く無限にあるものではない。

暑いといってエアコンをつければ、自分で自分の頸を絞めているようなものだ。そのことに気づいて欲しい。

ところで、館林市役所の入口の信号機付近にデジタル温度計が設置された。高原で良く見かけるあの温度計だが、昨日も37度の表示がされていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドッグの結果は

2008-08-09 06:41:33 | 健康・病気

人間ドッグの結果など公表するものでもないが、「禁煙宣言」と同じようにあえて。

今回ははっきり言って良くない。

  1. 肺気腫の疑い⇒間違ったのでは⇒取りあえずCT検査を受診。
  2. 脂肪肝⇒飲酒量が多い⇒当面酒を減らす。宴会はウーロン茶に。
  3. 低蛋白、高尿酸値⇒アルコールと夜食が多い⇒規則的な食生活と良質なタンパクを。
  4. 前立腺肥大⇒加齢⇒当面、様子見。状況により検査。
  5. 心電図(完全右脚ブロック、徐脈)⇒毎回同じ指摘⇒様子を見る。

こんな改善を考えてみたがいつまで続くか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする