マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

Win.10 バージョン1803へ

2018-05-03 21:57:42 | PCと家電と車

2018年5月3日、PCを2台を Windows 10 バージョン1803(OSビルド17134.1)にバージョンアップした。

毎回、バージョンアップの時は時間がかかる。また初期の頃はうまくインストールできない時もあったが、今回は問題なくできたようだ。

内容はどこが変わったか分からないが、後で変更点をじっくりと確認したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨引観音へ

2018-05-03 15:40:54 | 旅行記

4月30日、茨城の雨引観音に行って来た。

現在は桜川市となっているが旧岩瀬町で、国道50号のちょっと南の山の中腹にある。

駐車場に着くと山門と石段が見える。ここから登ったが、この上にもう1つ駐車場があり、その駐車場の方が本堂に近いことが後で分かった。

石段を登ると、右に鐘楼堂が見えてくる。どのような仕組みか分からないが、たまたま鐘がなった。人もいない様子だし、定時に自動的になるのかもしれない。

さらに進むと仁王門に出る。

雨引山という額が掛けられ、左右に仁王様が安置されている。この仁王様は行きは石造で帰りは木彫となっている。

石段を登り終えると本堂(観音堂)がある広い空間に出る。この日は大安ということもあり子連れの参拝客が多かった。このお寺は安産と子育てにご利益があるとのことである。

本堂の脇には多宝塔がある。さらにその奥にはいろいろな建物があり、雨引観音の全景を1枚に収めることはできない。歴史のあるお寺である。ここでも御朱印を頂き、目的の1つは達成した。

一番奥に行くと、見晴らしの良いところがある。南には筑波山、さらにその南には学園都市へと繋がっている。その脇を流れるのが桜川。

そういえば、大学時代に初めてリールを買い、暇なときに鯉釣りに出掛けたが、その川が桜川だった。懐かしい風景である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじが岡公園の遅咲きは?

2018-05-03 14:55:13 | 日記・エッセイ・コラム

4月29日は、館林のつつじが岡公園は市民優待デーで市民は無料。ということで身分証明書の運転免許証を持って出かけて来た。

最近は温暖化の影響でゴールデンウィークまで持たないツツジが多い。特に早咲きのヤマツツジは既に散っている。中盤に咲くキリシマツツジでさえ微妙なところだ。

GWになっても見ごたえのあるのは、遅咲きのオオムラサキ。写真は第二公園のオオムラサキで満開だった。

バラのようなツツジの「千重大紫」も満開で奇麗だった。

館林市つつじが岡公園ガイドには1つの枝から複数の色の花が咲く「飛鳥川」という品種も載っていた。以前ブログに書いた我が家のツツジはこの品種に違いない。

最後に公園の一角にある4Dシアターに寄ってみたが、入館者は7~8人でまばら。知り合いの保護司やロータリークラブなど、観光客というより関係者が多かった。

ちょっと中途半端な規模で、話題性に欠けるかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする