
◎タブレットが重い
重いのはタブレットの動き。
このタブレットは、以前息子からもらったものでHP製。NHKニュース、ソニーの電子書籍、手帳代わりのカレンダーと重宝に使っていたが、最近動きが重い。
そこで、工場出荷時に戻してみた。これでどうなるか。
◎純正でもエラー
エプソンのプリンターが、購入後初めてエラー表示となった。
以前のキャノンの時はインクを補充しながら利用していたが、エプソンに変更してからはすべて純正インク。
ところが、今回初のエラー。メッセージ内容は「純正でないので純正に変更してください」というようなものだった。何度か挿し直してみたが改善しないので、新しいカートリッジに変更。その後はエラーは出ていない。
エラーが出たら次の順で行うと改善されるらしい。
①インクをすべて抜く。
②電源をオフにし、コンセントを抜き10分放置する。
③電源を入れ、まず黒インクをセットする。
④その後、順不同で全色セットする。
これで認識することが多いらしいが、私の場合はメーカーに問い合わせたら送ってもらえた。当然、純正が条件だが。
◎マイナンバーでe-Tax
コロナ禍で、とかく話題のマイナンバーカードだが、私はそれ以前の住基カードの時代から利用している。目的はe-Tax。
今年も1月20日に申告し、28日には現在還付手続中とのメールが入った。
2月上旬にはわずかだが還付されそう。
そういえば、マイナポイントは期間が延長されたみたいだ。