
10月30日、36年6か月ぶりに鬼怒川温泉に宿泊した。
そして翌日の月曜に紅葉の奥日光を訪れた。
まず目指したのは、中禅寺湖展望台駐車場。ここからは八丁出島を見ることができる。10月31日はやや紅葉が過ぎた感はあるが、それでもあの湖に突き出した独特の風景を楽しむことができた。
次に訪れたのは、英国大使館別荘記念公園とイタリア大使館別荘記念公園。
駐車場に近い方が英国大使館別荘記念公園。

室内には、白系と赤系の大きな花が飾られていた。


手漉きガラスを通してみる八丁出島も趣きがある。

英国大使館別荘記念公園の奥は、イタリア大使館別荘記念公園に続く。
この建物は、外壁に日光杉の樹皮と薄板を使用しているため、大自然に融合した造りになっている。





別荘の裏手にはもう一軒建物が見えるが、前回訪れたので今回はパス。
次回のブログでは、蕎麦と線香の話題に穴場を紹介したい。