花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

久しぶりのワンゲル参加、「陣馬山」ハイキング

2019年11月18日 | 山シリーズ
先週は気持ちの良い秋晴れが続き、近所の公園の木々も色付きだしました。
我が家から歩いて2~3分のこの公園が、周囲に住むご近所仲間同士との待ち合わせ場所・・・



あの滑り台の上の木陰にベンチとテーブルが置かれているので、ストレッチ体操の帰りに仲間4人
コンビニでサンドイッチとコーヒーを買い、青空の下でおしゃべりしながら頂きました。

去年は台風24号の塩害が原因で、紅葉は全然でしたが・・・
今年も台風の影響で鮮やかさには欠けるものの、去年よりはマシかしら?

ストレッチの後の心地よい疲れの中、爽やかな秋の風が気持ち良かったです



前回記した私の諸々の問題点、一番の屋根問題は業者が多忙なのか?まだそのままですが
写真の加工は以前使っていたのと同じ古いソフトが見つかりダウンロードできました

色々なサイトをLINEで教えて下さり、わざわざ我が家までCDソフトを届けてくれたりした
親しい友人の皆様、ありがとうございました

前回紹介した神秘的な「月下美人」の花の画像を更に加えましたので、
ご興味のある方はご覧ください

ワンゲルで行った「陣馬山」の画像もUPできるようになりましたので
半年ぶりの山行を記したいと思います。

「陣馬山」ハイキング(11月2日・土)
JR中央線の「藤野駅」に9時40分に集合し、9時45分の「和田」行きのバスに乗車
この日は三連休の初日、登山姿の人が多くてバスは臨時便も出ました。

終点の「和田」には立派なお茶屋さんがあり公衆トイレも完備
ここで身支度を整え、10時20分に歩きだしました。



今回は「和田」から一の尾根を登って「陣馬山」を目指し、陣馬山頂上から
明王峠までなだらかな道を進み、相模湖にドンと下る(ブルーの線)のコースを行きました。



「和田」からしばらくコンクリート道路を歩き、右手に石の立派な標識が現れると登山道の始まりです。
まだまだ瑞々しい緑の中を登って行きました。



和田第一合流点に出ました。
バスの乗客の半分が和田の手前の「陣馬山登山道入り口」でおりましたが
そこからの「一の尾根」と合流したのです。



あと1.5キロで頂上です。頑張ろう
お天気に恵まれた三連休初日で、若い方々の姿が多く見られました。
シニアの14人の団体の我々を次々に追い越していきましたね。



頂上近くなると木々が色付いていました
台風の影響か?、ちょっと茶色っぽいかしら?



足元には秋の山野草があちこちに咲いていましたよ



私の好きなブルーのお花は「フデリンドウ」?、それとも「ツルリンドウ」?
(ブログ仲間の山小屋さんのご指摘では「リンドウ」とのことです)



ノアザミ(真上を向いて咲くのはモリアザミ)もまだまだ綺麗な色で咲いていました。



圧倒的に多く咲いていたのは「シロヤマギク」の花



これは珍しい!「ツリガネニンジン」でしょうか?

お花を楽しんだ後、階段をひと登りすると「陣馬山頂上」でした。
1時間35分で登って来たそうです。



お馴染みの「白馬」が出迎えてくれました。



頂上でランチタイム、幸い仲間全員がベンチに座れたようです。

4年前の11月23日の「勤労感謝の日」に、古い山仲間と3人で「高尾山」に登りましたが
高尾山頂上は凄い人出で、座る場所などどこにもなかった

紅葉は綺麗でしたが、「休日に行くものではない」と思い知りました。
今年は台風でこの日の高尾山は、一号路・6号路・稲荷山コースと通行止めと聞きましたが



ワンゲル仲間のTさんは自分で作った野菜料理をいつもたくさんふるまってくれる
この日もキャベツとキューリの塩もみに、柿が入っていたのが美味しくて
私も後日作りましたよ



富士山は見えませんでしたが、陣馬山頂上から奥多摩の山々が見渡せました。
写真を撮り忘れたので、こちらを参考にご覧くださいね。

40分の休息後、12時35分に出発です。



景信山~高尾山へと続くなだらかな裏高尾縦走路を行きます。
私にとっては3度目の陣馬山ですが・・・
以前は景信山からの縦走と、桜で有名な生藤山からの縦走で「陣馬山」に行きましたね。



およそ50分で「明王峠」に到着です。
峠にはトイレがありますから、ゆっくり休憩タイムを取りました。

ここから相模湖駅に向かって標高差535mを二時間以上かけて下ります。

台風の影響で崖崩れが二カ所あり、倒木も多く見られましたが
それらは邪魔にならないように切られて登山道は整備されていました。

この下りは山岳マラソンのコースになっていたようで整備したのでしょう。
奈良子峠から藤野方面に下る奈良子尾根は通行止めでした。



麓の与野神社を目指して、石も多くて滑りやすい登山道を慎重に下りました。
「足がつった」という仲間が居ましたが、すぐにお薬を用意して駆けつける人がいて
これがワンゲルの安心できる点ですね



途中ベンチのしつらえてある所で休憩し、更に下ると「相模湖」が見えてきました。



ここで2度目の休憩をし膝を休めます。
滑らないようにと緊張しながら下るので膝も重くなってきました。



3時半過ぎに漸く「与瀬神社」に到着です。



本殿横には崖崩れの土砂が迫っていました
台風19号の爪痕はあちこちで見られましたね。



秋の日は釣瓶落とし、相模湖が夕日に輝いて見えました

「相模湖駅」に着いたのは3時50分過ぎで、すぐに「東京行き」の電車が出るようでした。

この日の歩きは休憩時間を入れて5時間40分だったとか・・・
翌日から3日間、膝周りに筋肉痛が出ましたが、半年ぶりの山登りに
心は充分に満足でした

私のPC(ウインドウズ10)が壊れて、夫が4カ月しか使っていなかったPC
(ウインドウズ8)に切り替えました。
画像も文字も今までと同じサイズを使いましたが、10よりも大きく表示されて
しばらくはオロオロしながらのUPになりそうです


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする