東海、関東甲信から西の各地ではやっと「梅雨明け」宣言がありましたね
関東では平年の10日遅れだそうです。
数日前の昨日今日の週末の予報は雨・・・でもカラリとはいかないまでもの日曜日となりました。
何の予定も入れていなかった私、日中めったに見ないTVを見て過ごしました。
BS2でやっていた視聴者が選んだ「日本の名峰50選」です。
「梅雨明け」=「夏山登山」というイメージが出来上がっている私、画面に映し出される名峰の山々を眺めてタメイキついていました
上の写真は2003年に主人と行った南アルプス「赤石岳」です。
4泊かけてノンビリユッタリと遊びながら「赤石~荒川三山~千枚岳」と縦走しました。
お花畑が豊富な楽園のような稜線漫歩を楽しみました。
赤石岳の頂上からは隣の聖岳はもちろん、南アルプスの北部の山々が良く見えていました。
そして頂上直下には紫の「イワギキョウ」があちこちに
荒川三山のお花畑は南アルプス一と聞いていて、規模も大きくて・・・満喫しましたが、千枚岳近くの岩場に咲いていた、南アルプスでしか見られない「タカネビランジ」を見た時は大感激しました。
今日のTVの名峰50選では、「赤石岳」は24位でしたね。
ちなみにベストテンは
1、富士山 6、剣岳
2、槍ヶ岳 7、鳥海山
3、大仙 8、八ヶ岳
4、石鎚山 9、白馬岳
5、穂高岳 10、大峰山
ちょっと意外な結果です
以前雑誌「山と渓谷」でやっていたベスト100では、上位は北アルプスや南アルプスの名だたる山々が占めていましたが・・・
こちらは2004年に、山仲間のYさんと2人で行った花の名山「加賀白山」頂上から望んだ「御嶽山」です。
もう一人の仲間のKさんは、仕事が忙しい上に、お姑様の新盆やら、実家のご両親のお見舞いなどで九州行きが続いて「山」どころではないようでした
流石に花の名山らしく、高山植物の種類も多く、観光新道は写真を撮りながらの下りでした。
宿坊のある室堂周辺はコバイケイソウが絵のような姿で咲いていました。
春のお花のナデシコから夏の終わりのマツムシソウまで一緒に咲いていて本当に楽しめる山でした。
今日のTVで「加賀白山」は第13位でしたね
そして去年の2005年の夏もKさんは、今度はお嬢さんの第二子の出産で山どころではありませんでした。
私も父の肺炎による入院などがありヘロヘロ状態で、選んだ山は楽チン登山で行ける3000メートル級の「乗鞍岳」
夜行日帰りで行きましたが、穂高連峰が見えたので良しとしましょう。
ハイキング程度の軽い山登りでしたが、一面に咲き乱れる白い白山イチゲの群落は素晴らしくて、良い足慣らしとなりました
このあと8月下旬に浅間山が目の前の「黒斑山」に、やはりYさんと2人で行きましたが、どちらも名峰50選には選ばれていませんでしたね。
今年こそ、以前のように3人で「山」に行けると思って楽しみにしていましたが・・・
今度はYさんのお兄様が今月急死して、86歳のお母様が悲嘆のあまりに弱り果てて、目が離せない状態となってしまったようで
我々世代って、上の世代と下の世代の板ばさみで、何かと頼りにされて動き回り、気がついたら自分達の体力がすっかり落ちていて、自信がなくなってしまうシンドイ歳まわりなんですね
今年の夏山は久しぶりにKさんと2人で、今度の週末に楽チンアルプスに出かける予定ですが、2人とも筋肉が落ちてしまって果たして登れるのでしょうか??
そしてそして、私のデジカメの調子が悪いので直しに出したら
「お盆が入るので、仕上がりは一ヶ月後です」だって、アチャ~~~
※今回の写真は以前にフイルムカメラで撮った作品です。
関東では平年の10日遅れだそうです。
数日前の昨日今日の週末の予報は雨・・・でもカラリとはいかないまでもの日曜日となりました。
何の予定も入れていなかった私、日中めったに見ないTVを見て過ごしました。
BS2でやっていた視聴者が選んだ「日本の名峰50選」です。
「梅雨明け」=「夏山登山」というイメージが出来上がっている私、画面に映し出される名峰の山々を眺めてタメイキついていました
上の写真は2003年に主人と行った南アルプス「赤石岳」です。
4泊かけてノンビリユッタリと遊びながら「赤石~荒川三山~千枚岳」と縦走しました。
お花畑が豊富な楽園のような稜線漫歩を楽しみました。
赤石岳の頂上からは隣の聖岳はもちろん、南アルプスの北部の山々が良く見えていました。
そして頂上直下には紫の「イワギキョウ」があちこちに
荒川三山のお花畑は南アルプス一と聞いていて、規模も大きくて・・・満喫しましたが、千枚岳近くの岩場に咲いていた、南アルプスでしか見られない「タカネビランジ」を見た時は大感激しました。
今日のTVの名峰50選では、「赤石岳」は24位でしたね。
ちなみにベストテンは
1、富士山 6、剣岳
2、槍ヶ岳 7、鳥海山
3、大仙 8、八ヶ岳
4、石鎚山 9、白馬岳
5、穂高岳 10、大峰山
ちょっと意外な結果です
以前雑誌「山と渓谷」でやっていたベスト100では、上位は北アルプスや南アルプスの名だたる山々が占めていましたが・・・
こちらは2004年に、山仲間のYさんと2人で行った花の名山「加賀白山」頂上から望んだ「御嶽山」です。
もう一人の仲間のKさんは、仕事が忙しい上に、お姑様の新盆やら、実家のご両親のお見舞いなどで九州行きが続いて「山」どころではないようでした
流石に花の名山らしく、高山植物の種類も多く、観光新道は写真を撮りながらの下りでした。
宿坊のある室堂周辺はコバイケイソウが絵のような姿で咲いていました。
春のお花のナデシコから夏の終わりのマツムシソウまで一緒に咲いていて本当に楽しめる山でした。
今日のTVで「加賀白山」は第13位でしたね
そして去年の2005年の夏もKさんは、今度はお嬢さんの第二子の出産で山どころではありませんでした。
私も父の肺炎による入院などがありヘロヘロ状態で、選んだ山は楽チン登山で行ける3000メートル級の「乗鞍岳」
夜行日帰りで行きましたが、穂高連峰が見えたので良しとしましょう。
ハイキング程度の軽い山登りでしたが、一面に咲き乱れる白い白山イチゲの群落は素晴らしくて、良い足慣らしとなりました
このあと8月下旬に浅間山が目の前の「黒斑山」に、やはりYさんと2人で行きましたが、どちらも名峰50選には選ばれていませんでしたね。
今年こそ、以前のように3人で「山」に行けると思って楽しみにしていましたが・・・
今度はYさんのお兄様が今月急死して、86歳のお母様が悲嘆のあまりに弱り果てて、目が離せない状態となってしまったようで
我々世代って、上の世代と下の世代の板ばさみで、何かと頼りにされて動き回り、気がついたら自分達の体力がすっかり落ちていて、自信がなくなってしまうシンドイ歳まわりなんですね
今年の夏山は久しぶりにKさんと2人で、今度の週末に楽チンアルプスに出かける予定ですが、2人とも筋肉が落ちてしまって果たして登れるのでしょうか??
そしてそして、私のデジカメの調子が悪いので直しに出したら
「お盆が入るので、仕上がりは一ヶ月後です」だって、アチャ~~~
※今回の写真は以前にフイルムカメラで撮った作品です。