花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

我が家の旧盆休みと、5年目の夫の祥月命日

2019年08月24日 | 日常の日記
お盆休みが終わって、朝夕の風に秋の気配が感じられるようになりました。



8月21日の朝、雨戸を開けて空を見上げると、秋の雲が・・・
庭に植えた覚えもない高砂ユリが、私の背丈よりも伸びて咲きだしました。



近くの公園にもたくさん咲いています。種で増える百合のようですね。

日中はまだまだエアコンのお世話になりますが、夜は2Fのベッド横の高窓を開けて寝れば
エアコンの必要がなかった今週です。

お盆期間中は台風10号の影響もあり、不安定なお天気が続いて蒸し暑い日々でしたが
9連休のお盆休暇で子供たちの待つ家に戻ってきた息子は家庭サービスや父親追悼ゴルフなどを楽しみ
18日に父親のお墓参りを済ませて、単身赴任先の千葉に戻って行きました。

犬の小太郎を預かる(8月12日~14日)
夏休み、息子一家はいつものように「箱根の保養所」に泊まりがけで行き
我が家には孫たちが可愛がっている愛犬「小太郎」がやってきました



今年2歳のいたずら盛り・・・
夜寝る時と私が趣味の会で出かける時はゲージで大人しく寝ていますが
私の姿が見えると「出せ出せ」とゲージの柵をガリガリとがじります

よく見ると前面だけ鉄のゲージの柵がすべて曲がっていますよ



ゲージから出せばソファーに飛び乗って大騒ぎ、クッションが大好きでかじって振り回す

むし暑い中での朝夕の散歩がコレマタ大変で、中3と小6の孫が散歩させている時は走っているらしくて
引っ張る!引っ張る!

私歩くのは一日3万歩でも大丈夫だけど、走るのはもう10分でも無理と悟りましたわ

以前の旅行は毎年お正月明けとお盆に、息子一家と両方の両親も一緒に8人で参加していました。、
夫が亡くなって2年間はバランスの悪さを少し感じながらも7人で集合していましたが・・・

お嫁ちゃんのお母様の入院もあったりで私だけの時もあり、犬の小太郎を飼った時点で自然消滅となりました。

両家の初孫のハー君が生まれて以来13年間、箱根や軽井沢・伊豆や館山など楽しませてもらいました。
これらの記録もすべてこのブログに残せて良かったと思っています。

今は孫の代わりに小太郎と、ワイワイしながらもこれはこれで癒されてますよ

地域連合自治会「夏祭り」(8月17日)
小太郎が帰ってちょっとホッとし、大いに淋しくなりましたが、お盆期間中でも趣味の会はいつも通り
ご近所仲間と「ストレッチ体操」や「コーラス」などに参加して動き回っていました。



そして17日の土曜日は我が家近くの小学校に通う孫娘が、去年と同じように夏祭り会場で
沖縄民謡の「エイサー」を踊るとかで行きました。

今年の踊っている姿は載せませんが、去年UPした画像はこちらです。



年々模擬店も増え、参加者も多く賑やかな連合自治会の夏祭り・・・

それだけこの街で育った子供たちが大きくなり他に嫁いだりしても、
お盆休みには孫たちを連れて戻ってくる古里になっているのでしょう。

二世帯住宅も増えましたし、我が家のように同じ連合自治会の中に子供一家が住んでいる人も多々居るようです。



一昨年は着付けを習っているご近所仲間と浴衣で盆踊り参加を頼まれ、突然の豪雨にあったりで
色々なハプニングがありましたがこちらです。

去年も今年も頼まれなかったので、焼き鳥やたこ焼きなどを模擬店で買ってつまみにしながら
芝生にシートを敷いた息子一家とその仲間たちと一緒に生ビールを飲みました。

7~8年前に一緒に自治会の役員をやって女の部長同士が意気投合、その時のお仲間の一人と
毎年一回必ずここで会います

息子同士が同じ名前でサウスポー、同じ町内に住んでいてテニスのダブルスを組んで区の大会で優勝し
孫も同じ幼稚園&小学校で友達同士という偶然でした。

今年も会いました。「naoさん、顔も丸くなりお元気そうで良かったわ」と言われましたわ

5年目の祥月命日の墓参り(8月18日)
翌日の日曜日は夫の5年目の祥月命日で、息子一家とお墓参りに行きました。



無我夢中で生きてきたこの5年間、あっという間という感じです。

「孫のハー君は中学3年生、175㎝の父親を追い越し受験生として頑張っています」
「あの時小学校一年生だった奈菜ちゃんはもう6年生、今155㎝の私の背丈と同じになりましたよ」
「チァーで優勝し大活躍です」
「私も腰が痛い、首が廻らないなどの医者通いはありますが、何とか元気に暮らしています」
「そんな私と息子一家を見守っていて下さいね」と手を合わせました。



一カ月前の東京・横浜流の7月のお盆に息子と二人でお墓参りに来ましたが、
久しぶりのお嫁ちゃんと孫娘はお掃除する気満々で、お寺のお掃除道具を一式抱えてお墓の前に行ってみると
まだ新しいユリの花が一本づつ添えられ、墓石はピカピカに磨かれていました。

「Tさん夫妻が来てくれたのかな~?」私が夫の弟の名前を言うと、息子がその場で電話
ぴったしカンカンでした。前日の17日に千葉の松戸から来てくれたらしい・・・

この日も暑かったけど、前日の日中はもっとカンカン照りの日でした
暑い中の墓石磨きはさぞかし大変だったはず・・・

「ありがとう、Tさんとお嫁さんのHさん、次回は是非我が家に寄ってくださいね」



この日はお墓掃除とお参りに40分かける予定で、我が家をAM11時過ぎに車で出発し
PM1時に焼肉屋さんに予約を入れましたが・・・

Tさん夫妻のお陰で汗もかかず30分以上も早く焼き肉ランチ(山形牛ロース肉150gコース)にありつけた



「お肉が足りなければ別途注文するわよ」と私が言ったけど、食べ盛りのお兄ちゃん孫は
苗場で「高校受験用、必殺5日間の勉強塾」に参加して居ません。
(前回のスシローの時もお兄ちゃんは塾で居なかったわ)

トータンはご飯を2杯、奈菜ちゃんはもう1杯追加注文しましたがそれでもお肉は余り気味
お陰で私のお財布の負担は軽く済みましたが、お兄ちゃん孫が可哀想になりました。
受験生、頑張れ~

孫娘は午後4時から「バク転教室」に参加、息子はこの日の夕方千葉に戻って行きました。



翌日の月曜日は私も夏休みが終わった後の淋しさを感じ、朝から心身ともに疲れを感じ落ち込みました

買い物がてら、小太郎の散歩で何度も歩き「夏祭り会場」にもなった公園に寄ると
秋の七草の「オミナエシ」が咲いていました。秋間近しを感じましたね。



我が家の南側3軒横のご近所仲間プリンさんの家の前に来ると、夫が植えた「サルスベリ」が咲き誇っていて
垣根のベニバナドウダンの枝が延びていました。

プリンさんに頼まれ10年位前に、夫は彼女宅の庭を造園
春には紅色の垣根のお花が鮮やかに彩り、真夏になると紫ピンクのサルスベリが咲き誇ります

夫を感じながらも、今では夫の後輩さんが秋に手入れをしているお庭です

こんな日は誰かと話さないと落ち込むばかり、親しい友人が何人か浮かびましたが、
同じ立場を経験した人しかこの気持ちは分かってもらえない・・・

(以前、中学時代のライン仲間に「淋しい」とコメントしたら「再婚すれば」との返事があってぶっ飛んだ覚えがあります)

夫の下の義姉に「息子一家と5年目の祥月命日の墓参りと食事を済ませた」と報告方々電話すると
「行けなくてごめんね。今の私は頸椎のゆがみが原因で歩くのがやっとなの」と・・・

この姉は64歳で未亡人になり7年間の一人生活の経験があり(今は独身の息子と同居)、
私が夫の亡くなった年の年末「息子一家はスキーに出かけ、淋しい年越しになる」と電話で呟いたら
「naoさんの淋しさ良く分かる」と大晦日から泊りがけで来てくれた。

今回も「気楽で自由な生活を送っているけど、5年経っても時々淋しくなって涙が出る」と言うと
「うんうん、分かるわ」と、一緒に泣いてくれた

親しい友と暑気払い(8月22日)
今週は私にしては珍しく予定がほとんど入っていない週でした。

気が向いたら朝1時間庭に出て枝切と草取りをし、押し入れをガサゴソ断捨離
でも夏の疲れがドット出たのか? 中々はかどらない



そんな時は気が合う友人と飲んで食べてお喋りすれば気が晴れる・・・
夫亡き後も寄り添って、写真撮影やお喋りに付き合ってくれたSさんと今年も居酒屋さんで暑気払い

夕方の5時過ぎから10時過ぎまで、今回も5時間女二人の飲み会楽しみました。



最初はグラスビール(というより陶器ビール)で乾杯し、珍しく更にレモンサワーを2杯
生春巻きも頼んだが写っていないわ~
「naoさん、頬っぺたピンク色よ」私も珍しく酔っぱらって顔に出たようだ。

この春、彼女は「今は夫との時間を大事にしたい」と3つも入っていた写真クラブをやめた。
中々一緒に撮影に行けなくなったが、週に3回はラインを交換し電話もしているので久しぶりに会った気がしない。

夫亡き後5年、私も必死だったが色々な方々に助けられて生きてきた。
皆様、どうもありがとうございました。

これからもどうぞ宜しくお願い致します


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏!私の近況と嬉しい贈り物

2019年08月11日 | 日常の日記
梅雨が明けて以来ずっと晴天が続き、真夏日が続いています
でも今週は台風10号が近づいているようで、週間天気予報には傘マークが・・・
大きな被害が出ないことを願っています



夫が亡くなる前は玄関前のエクステリアからデッキにかけて、50鉢以上の鉢物類やメダカの泳いでいた水盤の管理に
彼が作成した自動散水機を取り付けていましたが・・・

息子が殆ど整理して花数は本当に少なくなりましたけど、淋しくない程度に咲かせて毎日ホースで水やりをしています。



このポーチェリカは4月からまだ咲いています。

指圧を受けて首と肩の痛みが和らぎ、暑い中のマッサージ通いから解放されてホッとしたのもつかの間
今度は歯医者通いが始まりました。
お盆休暇の始まる直前にギリギリ治療が終わり一段落です。

年をとるという事はお医者様との付き合いが増えるという事を実感しました。



防犯パトロールのお仲間から頂いた「百日草」もソロソロ盛りが過ぎましたね。

息子に「首痛はPCやスマホのし過ぎ」と言われ、しばしラインやPCのネットサーフィンなどから離れて
本屋やDVDショップなどを廻り、孤独を感じる時間は読書やドラマ&音楽を楽しむようになりました。

その合間に再度入院した学生時代の友人を、もう一人の仲間のMちゃんと一緒に見舞いました。
「元気になったら3人で温泉に行こう」と言うと「それを楽しみに頑張る」と言ってくれて・・・
暑い日だったので帰路の横浜駅で、一緒に行ったマーちゃんと点心をつまみながらビールを飲み
しみじみと若かりし頃の昔話を語り合いました。

孫娘のチァーダンス大会の応援


毎年8月に行われる首都圏の200チーム近くが参加するチァーダンス大会
去年は孫娘が所属するチームがグランプリをとりましたので、今年もしっかりと応援に行きました。

会場の「町田体育館」までは1時間半以上かかります。孫娘のチームは午後の部の最後に出ますから
暑い時間のバスと電車を使っての移動に、滝のような汗が出ましたわ

今年も見事にグランプリを取りました~~~

体育館の固い椅子に座って4時間、肩と腰がバリバリになりましたが頑張って応援した甲斐がありました
思わず横に座っている若いママさんに「一番前のセンターで踊っているのが内の孫
とババ馬鹿ぶりを発揮しましたよ

今年は一切撮影禁止でした。
たとえ顔を隠してブログやSNSに載せても「児童ポルノ」に利用されたりするらしい

最近は運動会の撮影も学校側はピリピリして許可制になりそうです。

6月にお兄ちゃんの中学の「体育祭」に行きましたが、今の時代は男も女も関係ありません。
もう特別の事が無い限り孫の姿を載せる事は辞めようと思いました。



私は孫娘(小6)のチームが、2年連続200近いチームの頂点に立ったことが嬉しくて
「連日の稽古によく耐え頑張ったね。今日はバァ~バの奢りで奈菜ちゃんの好きなものをご馳走する」
というと彼女は「スシローのお寿司が食べたい」と・・・

空気が読める?「良い娘」です



仕事を早退して千葉から駆け付けたトータンが一番食べていましたが・・・
車だからビールが飲めないしね。
私とお嫁ちゃんで祝杯を挙げました

食べ盛りのお兄ちゃんが塾で居なかったので、1万円ちょっとで済みましたわ


ブログ友のあざみさんからのプレゼント


10日前に、大阪に住むブログ友のあざみさんから着物地でリメイクした素敵なロングワンピースが送られて来た。
私の大好きなえんじ色

私が夫を亡くした後の嘆きがあまりに酷くて、同じブログ友のラッシーママさんが安曇野旅行に誘ってくれて
そこで未亡人の先輩のあざみさんを引き合わせてくれたのだ。

それ以来3人で蒲郡&名古屋、大阪・奈良・京都と旅行をし、去年は大阪のお宅にも泊まらせてもらっている。
たくさん御世話になっているのはこちらの方なのに・・・



ロングワンピースには黒いボレロが付いていて、赤と黒のコントラストが良いですね~
いつもあざみさんのセンスの良さには敬服しています。

今年の春にラッシーママさんの伊豆の別荘に誘われ、あざみさんも一緒にワラビ採りを楽しんだ。
最終日に私は鎌倉案内をして、新横浜まで送っただけ・・・

それなのにこんなに素晴らしい心のこもった手作りの作品を送ってもらって恐縮しています。



黒いボレロとよく似たデザインのレースのボレロを母の日にお嫁ちゃんから以前もらっている。
真夏の暑い日のお出かけにはこちらも合う



早速着てみて、ご近所仲間の元スッチーのH子さんにスマホで写真を撮ってもらった。
彼女もリメイク教室に通い、いつも自作の着物地のブラウスやベストを着ている・・・

「素敵なドレス!、私も作りたい」「黒いボレロは秋にピッタリよ」
と羨ましがられたわ



プロのモデルと違い、ぎごちないポーズでお見苦しい限りですみません。
嬉しさを表現してみたかったのです。

海辺のリゾートホテルにぴったりのこのロングドレス・・・

ふと両親や弟家族と一族皆で行ったハワイや、夫との最後の海外旅行となった「バリ島」で
このドレスを着たかったと通切に思いました。

まだ一人で海外旅行に行く気になれませんが、いつかリゾートホテルでのんびり過ごす日が来たら
このドレスを着ようと楽しみになりました。

あざみさん、ありがとうございました



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の暑気払いと、魔法をかけられた私の肩と首の話

2019年08月03日 | 日常の日記


こちら関東南部は7月29日の梅雨明け以後、連日真夏の太陽が照り付け猛暑が続いています
数年前まではジメジメした鬱陶しい梅雨の後は「待ってましたぁ~」とばかりに
高原の爽やかな空気を吸いに飛び出したものですが・・・

この夏は何だか色々な事が重なってどっと疲れています。

前回の記事で少し書きましたが、私の首の痛みはその後ますます酷くなり
美容院に行って椅子を倒されシャンプーしてもらった時は激痛が走り悲鳴が出ました。

暑い中せっせとマッサージに通っていましたがはかばかしくなくて、、、
そんな事情でPCとスマホからはしばし離れて、ブログ仲間の皆様にもご無沙汰してしまいました


暑気払いその1・ご近所仲間とお蕎麦屋さんへ((7月25日)
月に8回、メンバーは多少変わるもののご近所仲間4人と我が住宅地のコミニティーハウスに
ストレッチ体操やコーラスなどの趣味の会参加のために通っています。

終わってからは一緒に買い物に行ったり、コーヒー飲みながらお喋りを楽しんだり・・・



元スッチーのH子さんが「鎌倉街道の藤ヶ沢のバス停から少し入った所に素敵なお蕎麦屋さんを見つけたの」
「今度そこで暑気払いをしよう」と・・・

彼女は札幌でも有名なお蕎麦屋さんのお嬢様なのです。



「行こう!行こう!」と、こういう話はすぐに決まります
梅雨明けを思わせる暑い日でしたが、4人でバス停4つ分の距離を歩いて行きました。



落ち着いた趣のある古い日本家屋のお店です。庭の緑が眩しい中でのランチでした、



ビール友のK子さんはご主人とタイのチェンマイで3週間の夏休みなのでこの日は不参加
私も帰路接骨院に寄ってマッサージの予定ですから、飲み物はジンジャエールです



「暑い中せっせとマッサージに通っているけど、首痛全然よくならないわ」弱気な愚痴がでます。

「骨粗しょう症を宣告された私は、週に一回積極的治療をする整形外科に注射を打ちに通ってる」
「私は脊柱管狭窄症、今近くの治療院で骨盤矯正してもらっている」

「私はストレートネックで首が痛く腰もすべり症、マッサージだけでは無理と悟り」
ストレッチ体操の講師に相談したら、まずは姿勢を直す所から始めなくてはだめと言われ
講師が経営している治療院に通うため16回分の回数券(5万円以上)を買ったそうな・・・

4人が4人とも整形外科系を患い、全員違う所に行っている



「元気なのは未だに夫婦でテニスを楽しみ、年に二回は2週間以上の海外個人旅行に出かけるK子さんのみね~」
となりましたわ。

ランチは11時半から14時まででした。詳しい情報はこちらです。
今回私達が頼んだのは「お任せコースのデザートコーヒー付き」、ジンジャエール加えて3024円でした。



玄関廊下には手作りのお人形やポーチなどが売られていて・・・
着物のリメーク教室にも通っている、手の器用なH子さんとのんちゃんは興味深く眺めていました。

帰路、私だけ途中の「接骨院」に寄りました。
首の痛みは肩から来ているそうで、10分間ビリビリの電気を当てられ、もう10分は手もみです。

その夜私は50肩の再来か~と思うほど、利き手側の肩甲骨が痛くて眠れませんでした

GW・農家レストランで筍料理を堪能(5月3日)
少々古いネタですが、まだUPしていなかったので載せます。

同じご近所メンバーと、今年のGWに我が家から歩いて15分の「農家レストラン」でランチを楽しみました。
この時はK子さんは参加し、ぷりんさんが八ヶ岳の別荘に行っていたので不参加でしたね。



地元の地主さんが自宅を開放し、木・金・土・日のランチとわらび餅のお茶タイムだけの営業の「農家レストラン」
3年前の防犯パトロールの女子会新年会で、私は初めて行きましたこちらで紹介しています。

その話をご近所仲間にすると「筍の季節に是非行こう」となりましたが・・・
気が付いたら時期を逸していたりで、3年目にようやく実現しました。

お料理に使われる野菜はすべて朝採りの自家製だそうです。



筍ご飯に筍の煮物、お味噌汁の中にも筍が・・・



庭にはヤギが飼われているので、それで店の名前は「カフェ・子ヤギ」
バーべキューの設備も整っていて、GWのこの日はファミリーで賑わっていました。

この日の前日、私は飯能の山にハイキングに行っていました。
「あなたのタフさには驚かされるわ」と言われていた私、今では首と肩が痛くて夏山も諦めた、トホホホホ

暑気払いその2・写真サークルの食事会(7月26日)
お蕎麦屋さんでのランチの翌日、夜6時から今度はカメラ仲間との暑気払いでした。
私はお料理代&乾杯用のビール代&講師へのお中元代の一人計5000円の集金を任されていましたが
相棒の同年代の女性仲間が駅の階段で転んで手首を骨折し急遽欠席

肩と首が痛くて、各自自払いの追加のアルコール代の集金まではとても無理
殿方に手伝ってもらいましたわ。



夫の納骨時の法要食事会でも利用した大きなお寿司屋さんで、バスでの送り迎えがあり(10人以上)便利で
去年から新年会と暑気払いの年に二回の食事会はここと決まりました。詳しい情報はこちらです。



宴会料理ではなくお寿司がメインのお料理代は3700円です。



回転寿司とは味が違いますわ
我が住宅地の方々(特に大企業の中間管理職だったおじさま方)は口が肥えていますからね~

私の首痛を心配してくれた旧自治会長さんが「指圧で有名な浪越徳次郎の弟子が我が住宅地に居るから紹介するよ」
と言ってくれて、翌日早速電話が来ました。

隣の席の世話役のおじ様が「その前に整形外科でレントゲン撮らなきゃダメ」とささやいてくれましたよ


午前中は整形外科・午後は指圧を受ける(7月29日)
整形外科では「ストレートネック」との診断、頭を支える肩から首の筋肉がバリバリに張っているのが痛みの原因
「ストレートネックは治らない、長時間屈んだ作業や上を見ながらの作業は避けるように」との事

うわぁ~、私この2ヵ月雨の降らない午前中出かける予定がない日は
朝の6時から7時まで、一生懸命木々の枝切りや草取りしていた~
身体が悲鳴を上げたんだわ

マイクロ波の電気を当てて、消炎鎮痛剤の薬が処方され
「辛い痛みが続くようなら神経ブロック注射を打つけど」と言われて終わり

ついでに骨密度も測ってもらったが、こちらはまだ薬は必要なしだった。
年々骨量は減ってきてるのが気になるが・・・



指定された午後4時、我が家から歩いて7~8分のお宅に伺い布団が敷かれたリビングで指圧を受けた。
隣の和室には奥様もいて、時々話かけてくる。

今年82歳という指圧師は、慶応大学を出て外資系の石油会社勤務の時に指圧に興味を持ち
浪越徳次郎の講座を受けたとか
口コミで指圧の出張や自宅で施術するようになったのは定年後だそうです。

最初に正座してと言われた時に「筋肉が素晴らしい」と褒められた
これって女としてどうなのよ

「左の肩甲骨がバリバリで指が入らない」と言われ、頭から足の先までのツボを押して「気」を注入
腕を回され、足を抑えられ「蹴り返して」と言われ、端から見れば変態プレーに見えるかも

まぁ~相手は82歳のお爺様、私もおばぁ~だし、でも潔癖症な人には勧められないなぁ~とも思った

冷や汗かきながら2時間指圧を受けたら、あら不思議
左右真横と上下に首が動くではないか~


洗濯物を干すだけでも辛かったのに、まるで魔法をかけられたような気持ちです。

終わってお茶をご馳走になった時「師匠はマリリンモンローを指圧したことで有名だが」
「自分はマイケルジャクソンとマドンナを指圧した」と言いながら壁の上を指さしたので見上げてみると
二人の有名人と一緒に写った写真の額がかかっていました。

「ほら真上が見えるようになったね」と言われましたわ



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする