トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

オオタカ

2015-01-02 | 野鳥


新春2日目は恒例オオタカ

まだ若い鳥で胸が縦斑の個体だ 成長では細い横斑になる
狩りの名手で主に狙っているのはハトくらいの大きさの鳥
最近はどこでもドバトが多いので食べ物には困らない
住宅難のほうが深刻で 日本ではほとんどが樹齢40年以上のアカマツの木に巣を懸けているが こうした木だけではなく 巣を懸けた木をさらに数百m以上取り囲む森がないと安心して繁殖できない
この点ではかなり神経質な鳥なのだ

オオタカ:九州以北では留鳥 全長♂50cm♀56cm(ハシブトガラスは57cm)
雌雄ほぼ同色 繁殖期以外では1羽でいることが多い