トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ミコアイサ

2015-01-16 | 野鳥


ミコアイサ(巫女秋沙)のミコはオスの姿からの連想で アイサは「秋去り」から転じた
つまりこの鳥が来ると秋が去り冬になるという意味
左の写真がオス 右の写真の左がメス右は若い個体
オスはパンダに似ているので愛称はパンダガモ

主に冬鳥で九州以北に渡来する 全長42㎝
小群れで湖沼や広い河川にいる 都心周辺にはほとんど来ない
活発に潜水して小魚 貝類 甲殻類を捕える