トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

タゲリ

2021-01-15 | 野鳥


体や顔の色模様が面白いタゲリ
チドリの仲間(チドリ科)の鳥で、少し郊外に行かないと出会えないかも・・

冬鳥 東北地方北部以北では旅鳥
水田 畑 河川 湿地などに居る 
渡来直後や積雪地などでは群れで行動することが多い
地面を足で叩き、昆虫類やミミズなどを地表におびき出して捕らえる
鳴き声はミューミユーと猫のような声で可愛い

雌雄ほぼ同色
隈取のような顔の黒色線 後頭には長い冠羽がある
上面は緑色の光沢があり、赤紫色の光沢が混じる
下面は白く、胸には黒帯がある
大きさは32cm