寒い環境で栽培されるちぢみほうれん草は、その名の通りちぢんだ肉厚な葉が特徴です。また、寒い時期は葉が凍らないよう糖分を蓄える性質があるため、甘みが濃くなります。ちぢみほうれん草はアクがないので、下ゆでしないでOK!
ちぢみほうれん草の冷蔵・冷凍保存
乾いたペーパータオルで包み、さらにビニール袋に入れて冷蔵庫で3日間保存可能。使うときに、1枚ずつよく洗って。
冷凍方法は「ほうれん草の冷凍」と同じですが、ちぢみほうれん草はあく抜き不要ですので、生のまま冷凍できる。1枚ずつよく洗い、水気をペーパータオルで拭きとる。食べやすい大きさに切って小分けして、冷凍用保存袋に入れて冷凍庫へ。約1ヵ月保存可能。