1年4ヶ月ぶりに城彩苑わくわく座の舞踊団花童の舞台を観る。昨年10月、この舞台でガラシャを演じるはつ喜月蘇女さんと一緒に泰勝寺跡の四つ御廟でガラシャ廟をお詣りしたっきりで、舞台を観に行く機会を逃したり、コロナ休演があったりしていたが、この追加公演でやっと観ることができた。能楽を思わせる場面や洋舞仕立ての場面もあったりしてなかなかスタイリッシュな演出。1時間の上演時間があっという間に過ぎた。月蘇女さんはほとんど出ずっぱりで大変だったと思うが、中村花誠先生の演出意図は尽くされていたのではないかと思う。































