先週土曜日(6日)バラに薬剤を散布した。電池式噴霧器(5L用)に
2Lの水溶性薬剤を作り、朝9:00過ぎから散布した。
噴霧器(5L用)
バラは、黒星病、うどんこ病、害虫などを防止するためには、10日に一度
ぐらいの間隔で、薬剤を散布しなければならない。
そこで、今年は毎週土曜日を薬剤散布の日と決めた。
丈が高くなったバラには、噴霧器が必需。薬剤がノズルから噴射され、
高い位置までも薬剤を散布することができる。
スプレー式薬剤
低い丈のものは、スプレー式の薬剤があるので、そのまま使っている。
又、薬剤も同じものばかり使っていては、病気の菌に耐性がつき、
効き目がなくなるとのことで、現在3種類の薬剤を順繰りに使うことにした。
3種類の薬剤
今年は、この薬剤散布のお陰で、例年より病気も少ないように思うが
梅雨の季節に入って、これからは注意深く観察し、薬剤散布もしっかり
行っていかなければならないと思う。

今日は土曜日(13日)、またまた、薬剤散布の日です。
天気予報は、午後から雨。雨の落ちない前にと、午前6:30頃から
30分あまりかけて、散布し終えた。
2Lの水溶性薬剤を作り、朝9:00過ぎから散布した。


バラは、黒星病、うどんこ病、害虫などを防止するためには、10日に一度
ぐらいの間隔で、薬剤を散布しなければならない。
そこで、今年は毎週土曜日を薬剤散布の日と決めた。
丈が高くなったバラには、噴霧器が必需。薬剤がノズルから噴射され、
高い位置までも薬剤を散布することができる。


低い丈のものは、スプレー式の薬剤があるので、そのまま使っている。
又、薬剤も同じものばかり使っていては、病気の菌に耐性がつき、
効き目がなくなるとのことで、現在3種類の薬剤を順繰りに使うことにした。

今年は、この薬剤散布のお陰で、例年より病気も少ないように思うが
梅雨の季節に入って、これからは注意深く観察し、薬剤散布もしっかり
行っていかなければならないと思う。


今日は土曜日(13日)、またまた、薬剤散布の日です。

天気予報は、午後から雨。雨の落ちない前にと、午前6:30頃から
30分あまりかけて、散布し終えた。
