12月27日(木)
朝からとっても良いお天気になりました。
最低気温がー5.5℃でした。
道路もつるつるに凍っていて、出勤する方たちには、大変だったことでしょう。
外の水道もカチンカチンに凍って、夕方になって、
ようやくホースの中から、細長い氷とともに水が出てきました。
あまりに綺麗な青空なので窓を開けて眺めてみると、”つらら”が下がっていました。
この冬初めてのつららです。


青い空に、キラキラ光りとても綺麗で、急いでカメラに収めました。
遠くを眺めると、立山連峰も白く美しい姿で見えていました。

貴重な晴れの一日でした。
朝からとっても良いお天気になりました。
最低気温がー5.5℃でした。
道路もつるつるに凍っていて、出勤する方たちには、大変だったことでしょう。
外の水道もカチンカチンに凍って、夕方になって、
ようやくホースの中から、細長い氷とともに水が出てきました。
あまりに綺麗な青空なので窓を開けて眺めてみると、”つらら”が下がっていました。
この冬初めてのつららです。


青い空に、キラキラ光りとても綺麗で、急いでカメラに収めました。
遠くを眺めると、立山連峰も白く美しい姿で見えていました。

貴重な晴れの一日でした。