2月3日(月)
今日は節分、明日が立春。
なのに、暖冬で春を心待ちする心が薄れてしまいそう。
それでも、いつものように、ちょっとだけ豆まきをし、恵方巻を作りました
手持ちの材料だけで作ったので、お店で売ってるような豪華できれいなものは
できませんが、無病息災・家内安全を願って、
今年の恵方の「西南西」に向かっていただきました。
***************
食後に珍しいミカンをいただきました
愛媛県産の「はるか」です。
見た目はレモンより淡い黄色で、酸っぱそうです。
でも、食べてみてびっくり!
やさしい爽やかな甘さに驚きました。
「日向夏」と「ゆず」から生まれたミカンでした。
春に向かっておいしくなる「はるか」、すっかりファンになりそうです。
今日は節分、明日が立春。
なのに、暖冬で春を心待ちする心が薄れてしまいそう。
それでも、いつものように、ちょっとだけ豆まきをし、恵方巻を作りました
手持ちの材料だけで作ったので、お店で売ってるような豪華できれいなものは
できませんが、無病息災・家内安全を願って、
今年の恵方の「西南西」に向かっていただきました。
***************
食後に珍しいミカンをいただきました
愛媛県産の「はるか」です。
見た目はレモンより淡い黄色で、酸っぱそうです。
でも、食べてみてびっくり!
やさしい爽やかな甘さに驚きました。
「日向夏」と「ゆず」から生まれたミカンでした。
春に向かっておいしくなる「はるか」、すっかりファンになりそうです。