おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

一番に咲いたバラは?

2020年05月05日 17時02分23秒 | ガーデニング
            5月8日(金)晴れ

          今年最初に咲いたバラは、地植えの大きなピンクのバラです。
        我が家で一番古いバラ、もう15年ほど前に挿し木で育てたバラ、名前もわからないバラです。
           よそ様より遅いと思っていたのですが、昨年より1週間早く咲いたのです
            
         
            
    
             鉢植えのバラは、マチルダが1日遅れで咲きました。
          蕾のときに強風が吹き、傷ついたようで、ピンクのフリフリがみえません
          
      
          真っ赤なバラ・アンクルウォルターも咲き出しました。
                 

             庭には、小さな花たちも咲いています

           ミヤコワスレ・・混みあっているので、花がよわよわしそう
        

           フレンチラベンダー(ストエカス)
           

           ヒメウツギ・・岩の間で咲いてます
       
           アシュガ・・青紫が鮮やかです
        

           ずいぶん前に植えてずっと咲かなかったので、名前を忘れた小さなベル状の花
           


          外出自粛の折、晴れた日は、草花の手入れを楽しんでいます。
      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする