砺波市の日本料理「魚安」のランチがおいしいと聞き、行ってきました
庄川沿いをひたすら車で走ること30分、大きな「魚安」の看板が川沿いに見えていました。
堤防を少し下ったところに建つ大きなお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/6dea2fa8baa0dac7c17aa05398345d92.jpg)
その日は観光バスが1台止まっていましたが、広い駐車場は、安心して止められます。
玄関を入ると、団体客がにぎやかに食事中、そのため30分ぐらい待たされました。
待ってる間にふと壁にかかった色紙に目をやると、なんと「田中陽希」さんのもので、
2018.9.19の日付が書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/a87bd0e8d88183c90b0dd3702b031bf5.jpg)
その日に、ここで食事をしたのですね。びっくりしました。
多分、彼が実行中の「日本三百名山踏破」の途中で、「金剛銅山」に登った時のようです。
「田中陽希」さんは、プロアドベンチャーレーサーとして、日本百名山人力踏破や、
二百名山、三百名山踏破にチャレンジしている方です。
NHKBSプレミアム「グレートトラバース3」で、その様子を放映していますが、私の大好きな番組なのです。
彼がこの「魚安」で何を食べ、どんな様子だったか、聞きたかったです。
ようやく席に案内していただきランチを頼もうとしましたが、この日のランチはもう終わって
しまったとのことで、「おてがる膳」をお願いしました。
店の中央は落ち着いた造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/2ca8bf9596ec099bd66e9c326c27d62f.jpg)
周りには小上がりの席があります
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/b9243f8d48a4ec9050ec29fb6b4339e2.jpg)
おてがる膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/3b02876a5342dfeac4d5e3384cdee885.jpg)
蓋を取るとみそ味の鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/79f54c0c111d0dd4642b51669577da9a.jpg)
コーヒーと柚子シャーベットのデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d9/0edaefd25540a30eb5673d10199dd028.jpg)
食事を終えて、庄川水公園まで紅葉を見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/60798a6c97789b9c87b60e35c39f5303.jpg)
モミジは少なくちょっと寂しい風景
ダムと紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/12633e2d21b46cec4958b4f187072703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/74adc6fd637d8f7888eb82ccdcea3926.jpg)
ダムの上を吹く風が冷たく、寒くなったので、遊歩道を一回りして帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
” 魚 安 ”
砺波市太田1088-1
Tel:0763-33-3589
定休日:月曜日
水公園 なつかしいデス
寒かった?
昨日に比べ今日はヤタラ寒く感じます
寒暖差が激しくて、どぉしたらイイのじゃ^^?
うす味で、とてもおいしかったですよ
お天気が良くても川の縁はやはり寒いです。
水公園は、桜の時期がいいですね
今日は、朝からめっちゃ寒いです。
午後は、少し暖かかったかな?