おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

晩秋の県民公園太閤山ランド

2019年11月20日 21時19分05秒 | 散歩・トレッキング・登山
            11月18日(月)

       カエデの紅葉、もしかしてまだ大丈夫だろうか?と、太閤山ランドへ行ってみました。

       やはりちょっと、遅かった~。半分ぐらい散ってしまい、枝が目立ちます。
              昨年は、10月末で、早すぎたのでした。

            散り始めたカエデ」
           

            イチョウの落ち葉が美しい
           

          広場のところどころに赤く色づいたモミジ
           

        展望塔横の、せせらぎの小道は、ちょうど見頃、真っ赤なニシキギがひときわ目に付きました。
           

                   

        鮮やかなニシキギ
           

          エレベーターで展望塔に上がって、上からの景色を楽しみました。

           森はすっかり黄色く色づいていて、晩秋の訪れを感じました。

        展望塔から広場を眺める(ガラス越しなので、曇っています)
           

        園内を走るトレインが、森から出てきました
          
           

        広い園内の一部しか歩きませんでしたが、夕方には、気温もぐっと下がり寒くなりました。
       
         
           
          

     

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JAたかおか食彩フェア | トップ | 白銀の立山連峰と呉羽山散策 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (Tokiko.M ”・_・」)
2019-11-21 18:16:42
懐かしいな~太閤山ランド
コレが最後だろうか??

http://toki-toyama-koki.sakura.ne.jp/2016%20gyarari-/7%203%20taiko-yama.html
返信する
Tokiko.Mさんへ (ヒマ子)
2019-11-21 20:17:23
こんばんは~

車で20分ぐらいで行けて、ウォーキングするのに
好きな場所です。
年に数回、時間が空いた時、自然を楽しんでます
返信する

コメントを投稿

散歩・トレッキング・登山」カテゴリの最新記事