1月11日(成人の日)
児童公園で行われる「左義長まつり」へ、お正月の松花を持って出かけました。
左義長祭りは、小正月の1月14日または15日に行われる火祭りのことを言いますが、
当地区では、成人の日に行っています。
私は、毎年射水神社へ注連飾りや古いお札などを納めていましたが、
数日前、射水神社へ例年通り納めたのに、松花のみ忘れたので
今日、数年ぶりに児童公園の左義長祭りに行ったのです。
ここでは、係りの方が、飾り物についているプラスチック類はすべて外すようにと
雨の降る中、すべて点検し、プラスチック類を外すよう指示し、外されたもののみ
受け付けておられました。
大きな竹を組んだやぐらに、門松やしめ飾り、書初めが投げ込まれていました。
午後1時から神事が行われ、炊きあげられる予定だが、ちょうどスイミング教室と重なり
燃え上がる姿を見ることができないのです。
午後から今年初めてのスイミング教室へ、ところが生徒は私と友達のYさんの2人だけ。
全員そろっても6人しかいないのですが、インストラクターと3人で
のんびり初泳ぎを行いました。
いつもは、フリーで泳ぎに来ている人もいるプールですが、
祭日のため、フリーは、休みだったので、ひっそりとしたプールでした。
児童公園で行われる「左義長まつり」へ、お正月の松花を持って出かけました。
左義長祭りは、小正月の1月14日または15日に行われる火祭りのことを言いますが、
当地区では、成人の日に行っています。
私は、毎年射水神社へ注連飾りや古いお札などを納めていましたが、
数日前、射水神社へ例年通り納めたのに、松花のみ忘れたので
今日、数年ぶりに児童公園の左義長祭りに行ったのです。
ここでは、係りの方が、飾り物についているプラスチック類はすべて外すようにと
雨の降る中、すべて点検し、プラスチック類を外すよう指示し、外されたもののみ
受け付けておられました。
大きな竹を組んだやぐらに、門松やしめ飾り、書初めが投げ込まれていました。
午後1時から神事が行われ、炊きあげられる予定だが、ちょうどスイミング教室と重なり
燃え上がる姿を見ることができないのです。
午後から今年初めてのスイミング教室へ、ところが生徒は私と友達のYさんの2人だけ。
全員そろっても6人しかいないのですが、インストラクターと3人で
のんびり初泳ぎを行いました。
いつもは、フリーで泳ぎに来ている人もいるプールですが、
祭日のため、フリーは、休みだったので、ひっそりとしたプールでした。
お正月飾りはされないのですね。
我が家も、ほんのすこし省略しました。
お鏡餅を、切り餅の入ったプラスチックのものにしたので、串柿、ユズリハ、藻、ウラジロなどだけですが(^o^)
自家製の小さなお鏡は、硬くなっているので、
安倍川もちにして食べてます。
14日、のイメージが抜けません。
初泳ぎ、寂しいような、得をしたしたような・・・
いつもは14日に射水神社へ持って行ってます。
2週間ぶりの初泳ぎで、運動不足が解消されたようで
体がすっきりしました。