5月6日(月)
5月4日、二上山城山の八重桜や仏舎利塔、平和の鐘などを巡る万葉ラインを車で走ってきました
遠く立山連峰がうっすらと眺められ、城山や仏舎利塔付近の八重桜がそろそろ終わりの
ようでしたが、真っ青な青空に映えてまだまだ綺麗でした。
平和の鐘では、観光客が順々に鐘を撞き、私も撞いてきました
「ゴーン」とひびく鐘の音を聞きながら、令和の時代が平和であるようにと願いました。
5月5日(日)こどもの日
射水市の海王丸パークで、海王丸の総帆展帆が行われると聞き、出かけてみました
この日はこどもの日のイベント「ちびっこ天国in海王丸パーク」も開催されていたので、
広い広い駐車場は、ほとんど満車。すごい数の車と人で、大賑わい。
11:30頃到着すると、もう帆はすべて張られていて、いつも見られない海王丸の姿が
ことのほか綺麗に見られました。
横からの姿
海王丸の総帆展帆は、年間10回行われていて、今年度第2回目が今日だったのです。
展帆作業は、展帆ボランティアによって行われているとのこと、白い上下のつなぎを着た
人たちはボランティアの方々のようです。
立山連峰をバックに真正面からの姿
岩壁には、海上保安庁の「やひこ」と、海上自衛隊の多用途支援艦「ひうち」も係留されていて、
こちらでも、乗船体験などが行われていました。
新湊大橋と保安庁と自衛隊の艦船
海上保安庁の巡視艦「やひこ」
海上自衛隊の多用途支援艦「ひうち」
自衛隊のテント前も大賑わい
海王丸の美しい姿をあちこちから撮った後イベント広場へ。
広場には、花の迷路やフリーマーケットなども開かれていて、
賑やかな明るい笑い声が響き渡っていました。
14:00からの帆を降ろす姿を見ずに帰りましたが
爽やかな海風が心地よい海王丸パークは、一日中賑わったことでしょう。
5月4日、二上山城山の八重桜や仏舎利塔、平和の鐘などを巡る万葉ラインを車で走ってきました
遠く立山連峰がうっすらと眺められ、城山や仏舎利塔付近の八重桜がそろそろ終わりの
ようでしたが、真っ青な青空に映えてまだまだ綺麗でした。
平和の鐘では、観光客が順々に鐘を撞き、私も撞いてきました
「ゴーン」とひびく鐘の音を聞きながら、令和の時代が平和であるようにと願いました。
5月5日(日)こどもの日
射水市の海王丸パークで、海王丸の総帆展帆が行われると聞き、出かけてみました
この日はこどもの日のイベント「ちびっこ天国in海王丸パーク」も開催されていたので、
広い広い駐車場は、ほとんど満車。すごい数の車と人で、大賑わい。
11:30頃到着すると、もう帆はすべて張られていて、いつも見られない海王丸の姿が
ことのほか綺麗に見られました。
横からの姿
海王丸の総帆展帆は、年間10回行われていて、今年度第2回目が今日だったのです。
展帆作業は、展帆ボランティアによって行われているとのこと、白い上下のつなぎを着た
人たちはボランティアの方々のようです。
立山連峰をバックに真正面からの姿
岩壁には、海上保安庁の「やひこ」と、海上自衛隊の多用途支援艦「ひうち」も係留されていて、
こちらでも、乗船体験などが行われていました。
新湊大橋と保安庁と自衛隊の艦船
海上保安庁の巡視艦「やひこ」
海上自衛隊の多用途支援艦「ひうち」
自衛隊のテント前も大賑わい
海王丸の美しい姿をあちこちから撮った後イベント広場へ。
広場には、花の迷路やフリーマーケットなども開かれていて、
賑やかな明るい笑い声が響き渡っていました。
14:00からの帆を降ろす姿を見ずに帰りましたが
爽やかな海風が心地よい海王丸パークは、一日中賑わったことでしょう。
能町小学校時代の遠足は、2年生までは八十八カ所
3年生から二上山
大人になっても、お友達を乗せて~
コレがさいごかな∼?
http://toki-toyama-koki.sakura.ne.jp/2012%203%2020%20futagamiyama.htm
海王丸パークも、単独でよくいきましたわ~
toki-toyama-koki.sakura.ne.jp/2016%20gyarari-/7%2011%20futagami.html
山野草、たくさんありますね
二上山、今回は車で走っただけなので、桜しか
見てきませんでした
帆を揚げた海王丸は久しぶりに眺めました。
海の貴婦人と言われだけあって、きれいです!(0^-^0)
帆を揚げた姿って普段はあまり見られないのかしら?
私は見たことがないのですが
間近だと迫力があるんでしょうね!
空の色と白い帆が清々しいです
帆を揚げるのは、年間10回だけです。
私も久しぶりに見ました。
お天気も良くて、海王丸が生き返ったように綺麗でした!