どんぴんからりん

昔話、絵本、創作は主に短編の内容を紹介しています。やればやるほど森に迷い込む感じです。(2012.10から)

おやおや、おやさい

2015年08月29日 | 絵本(日本)
おやおや、おやさい  

   おやおや、おやさい/作:石津 ちひろ 絵:山村 浩二/福音館書店/2009年こどものとも年少版2014年

 

 きょうは いよいよ 野菜のマラソンたいかい

   きゅうりは きゅうに とまれない
   かぼちゃの ぼっちゃん かわに ぼちゃん
   まって まってと トマトの おとうと

 野菜の走るさまが、リズミカルな言葉で表現されています。

 こどもがすぐおぼえたという感想もありますが、楽しみながら野菜好きにもなりそうです。

 ナス、オクラ、玉ねぎ、じゃがいもなどなど、応援する野菜たちにも注目したい。

 だいこん、にんじん、とうもろこしも走っていて、言葉がないのですが、それは自分で工夫してみると楽しそうです。

 大型絵本でみたのですが、野菜一つ一つの表情が豊かです。     


この記事についてブログを書く
« ロボット・カミイ | トップ | 死神と酒を飲んだ男・・タイ »
最新の画像もっと見る

絵本(日本)」カテゴリの最新記事