オオジュリン 2010年04月23日 | 野鳥 夏鳥の情報もちらほら入ってきてはいるのだが、タイミングが悪いのか 今季はまだだれにも会えない。 あっちこっちプチ遠征もしてみるのだが、空振りばかり。 遠征先で歓迎してくれたのは、まだ頭の黒くないオオジュリンだけ。 まずはノートリで、オオジュリンの生息環境を。 こんな葦原がお気に入り。 そこで何をしているかというと、葦の茎にかぶりついている。 お目当ては、茎の隙間にいるカイガラムシのたぐいだそうだ。 この写真の葦の茎には何やら黄色い丸いものがついている。 これもつっついて食べていた。