毎年8月には、高山の鳥を見るためと、避暑を兼ねて富士五合目あたりへプチ遠征する。今年はそれに加えてチョウ撮りがてら乗鞍方面へも行った。
ハイマツのてっぺんで囀る乗鞍のカヤクグリ 8月上旬
また現れた個体をよく見ると、嘴に幼虫をくわえている。
しばらくして、ハイマツの茂みに飛び込んだので、きっと中に巣があるのだろう。
あちこちで、虫をくわえるカヤクグリが見られたので、繁殖の真っ最中だったらしい。
富士五合目付近の水場で 8月下旬
この個体は、人がいるすぐそばの道の水たまりに現れて、水浴びを始めた。
人が集まってきてあちこちから写真を撮っても、ぜんぜん気にしない。
餌を採るときも、かなり近くに寄ってきた。
家に帰って写真を拡大してみると、嘴の横にゴムパッキンがある。若鳥だったのだろう。
この時期は、若鳥が独り立ちする時期だったのかもしれない。
水場に現れたホシガラス
あまりに近くて、画面いっぱいになってしまった。
ズームレンズをひいて撮る。
光の当たり具合は難しく、ちょっと白飛び気味を修整。
天気が怪しい日だったが、なんとか数種の鳥が見られてよかった。
ハイマツのてっぺんで囀る乗鞍のカヤクグリ 8月上旬
また現れた個体をよく見ると、嘴に幼虫をくわえている。
しばらくして、ハイマツの茂みに飛び込んだので、きっと中に巣があるのだろう。
あちこちで、虫をくわえるカヤクグリが見られたので、繁殖の真っ最中だったらしい。
富士五合目付近の水場で 8月下旬
この個体は、人がいるすぐそばの道の水たまりに現れて、水浴びを始めた。
人が集まってきてあちこちから写真を撮っても、ぜんぜん気にしない。
餌を採るときも、かなり近くに寄ってきた。
家に帰って写真を拡大してみると、嘴の横にゴムパッキンがある。若鳥だったのだろう。
この時期は、若鳥が独り立ちする時期だったのかもしれない。
水場に現れたホシガラス
あまりに近くて、画面いっぱいになってしまった。
ズームレンズをひいて撮る。
光の当たり具合は難しく、ちょっと白飛び気味を修整。
天気が怪しい日だったが、なんとか数種の鳥が見られてよかった。