私の計画では、今日水戸に出掛ける予定でした。
その話を昨日の朝食後にしたところ、月曜か火曜は医者に行こうと思うので
昨日の方が都合が良いと言った夫。
気乗りはしなかったがしょうがない、出掛けることにしました。
と、言ってもそれから、お風呂に夫は入って準備したので11時過ぎの出発です。
要件はそんなに難しい事ではないので良いんですけどね。
茨城県小中学校芸術祭の展示期間中(11/25~29)小学6年生の書道が
水戸にある「ゼザ・ヒロサワ・シティ会館」で展示されるというのです。
それを見に行くついでに、そのホールで何かイベントがないかと調べたら
綾小路きみまろのライブがあるというので、昼間の時間なら見てもいいと思って
チケットを申込ました。
でも間際の申し込みのため、直接取りに行かないとならなくなっていました。
チケットを受け取ったあとは
木村屋本店の「水戸の梅」を買うことも考えていました。
このお店の「水戸の梅」は、同名の他の商品と違うので
次に水戸に行く機会があったら買おうと思っていたのです。
ところが昨日は定休日で買えませんでした。
そして次に向かったのは、北の紅葉がどうなっているのか?
水戸からそんなに離れていない茨城県植物園(那珂市)へ、初めて行ってみました。
夫は、調子が悪いと言って一旦は園に入ったけど、歩かず車で待機です。
そんなだからダメなんだと思うのです。高尾山の一件があるので。。。
そうそう、植物園に行く前に昼食です。
水戸を離れて飲食店のないところを走っている時
「ローズポーク」の幟のあったお店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b2/64d158c29e1e65013fbdbc30297d07e2.jpg)
私の頼んだレディース定食 1,050円 ヒレカツ三つ。安い!
ご飯を小盛にしてもらえばよかったと後悔。頑張って完食しましたけどね。
この後は植物園を歩いて、カロリー消費です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/4c996dc7983bdaa00e9478fcc99d7d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/c0d421b02c419bee3fcb48282347a615.jpg)
夫は、入ってすぐのこの景色だけ見て車で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b9/470a4ef44425a02364663088d5f1ad3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/9ee99c052a785a1983ce08a8070b7f4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/b630ace58ae83dd5c9e1e982aabefb16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/44/5439ce9b1de82123b24f6c5fe54d8c75.jpg)
秋バラの残りが少し咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/08af95e62b355f0242a841b446c3776a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/b4760a495e7ea3a054cb901177532de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/227e3266d32d03efdc71be72658c8892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/a138662d5e39bdd5f77a3f9733eed87e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cc/f55946e31947be62d60e58d200647b37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b2/b36c4e720d1f85c56f4e4e6963d2d4a6.jpg)
私も広い敷地の一部しか歩きませんでした。
入園者が少なく、カルチャーセンター内ではクリスマスのリース作りや
材料の販売など行われていて ここが一番人が多かったです。
本当は、夫に散歩をして欲しかったけど、あまり乗り気ではなかったので
私だけ園内を散歩してきました。
早めに切り上げて、あとは高速で帰宅しました。
3時ごろの時間帯でも、上り車線の車はそこそこ多かったです。
昨日は行きも帰りも私が運転でした。
◇おまけ・・・今朝の献立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/efbe749b7677e7267a576746680833de.jpg)
◆・トーストサンド(レタス、目玉焼き、ハム)
・コーンスープ
・コーヒー
・ヨーグルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/7144e1a1437329661edf0d0f34530261.jpg)
私は、パン一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/826daaaa6f826c63356362b11e3581f7.jpg)
夫は、パン二枚でサンド
その話を昨日の朝食後にしたところ、月曜か火曜は医者に行こうと思うので
昨日の方が都合が良いと言った夫。
気乗りはしなかったがしょうがない、出掛けることにしました。
と、言ってもそれから、お風呂に夫は入って準備したので11時過ぎの出発です。
要件はそんなに難しい事ではないので良いんですけどね。
茨城県小中学校芸術祭の展示期間中(11/25~29)小学6年生の書道が
水戸にある「
それを見に行くついでに、そのホールで何かイベントがないかと調べたら
綾小路きみまろのライブがあるというので、昼間の時間なら見てもいいと思って
チケットを申込ました。
でも間際の申し込みのため、直接取りに行かないとならなくなっていました。
チケットを受け取ったあとは
木村屋本店の「水戸の梅」を買うことも考えていました。
このお店の「水戸の梅」は、同名の他の商品と違うので
次に水戸に行く機会があったら買おうと思っていたのです。
ところが昨日は定休日で買えませんでした。
そして次に向かったのは、北の紅葉がどうなっているのか?
水戸からそんなに離れていない茨城県植物園(那珂市)へ、初めて行ってみました。
夫は、調子が悪いと言って一旦は園に入ったけど、歩かず車で待機です。
そんなだからダメなんだと思うのです。高尾山の一件があるので。。。
そうそう、植物園に行く前に昼食です。
水戸を離れて飲食店のないところを走っている時
「ローズポーク」の幟のあったお店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b2/64d158c29e1e65013fbdbc30297d07e2.jpg)
私の頼んだレディース定食 1,050円 ヒレカツ三つ。安い!
ご飯を小盛にしてもらえばよかったと後悔。頑張って完食しましたけどね。
この後は植物園を歩いて、カロリー消費です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/4c996dc7983bdaa00e9478fcc99d7d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/c0d421b02c419bee3fcb48282347a615.jpg)
夫は、入ってすぐのこの景色だけ見て車で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b9/470a4ef44425a02364663088d5f1ad3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/9ee99c052a785a1983ce08a8070b7f4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/b630ace58ae83dd5c9e1e982aabefb16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/44/5439ce9b1de82123b24f6c5fe54d8c75.jpg)
秋バラの残りが少し咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/08af95e62b355f0242a841b446c3776a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/b4760a495e7ea3a054cb901177532de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/227e3266d32d03efdc71be72658c8892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/a138662d5e39bdd5f77a3f9733eed87e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cc/f55946e31947be62d60e58d200647b37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b2/b36c4e720d1f85c56f4e4e6963d2d4a6.jpg)
私も広い敷地の一部しか歩きませんでした。
入園者が少なく、カルチャーセンター内ではクリスマスのリース作りや
材料の販売など行われていて ここが一番人が多かったです。
本当は、夫に散歩をして欲しかったけど、あまり乗り気ではなかったので
私だけ園内を散歩してきました。
早めに切り上げて、あとは高速で帰宅しました。
3時ごろの時間帯でも、上り車線の車はそこそこ多かったです。
昨日は行きも帰りも私が運転でした。
◇おまけ・・・今朝の献立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/efbe749b7677e7267a576746680833de.jpg)
◆・トーストサンド(レタス、目玉焼き、ハム)
・コーンスープ
・コーヒー
・ヨーグルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/7144e1a1437329661edf0d0f34530261.jpg)
私は、パン一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/826daaaa6f826c63356362b11e3581f7.jpg)
夫は、パン二枚でサンド