茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

さつま芋御飯

2024-08-26 09:56:33 | 今日の献立
あまりにも美味しそうな芋の色だったので、買ってきました。


鳴門金時


今朝



◆・さつま芋御飯
 ・切り干し大根煮物
 ・ゴマ鰯、茗荷甘酢漬け、蒲鉾、枝豆入り出汁巻き卵
 ・キューちゃん風漬物
 ・味噌汁
 ・ヨーグルト、ブルーベリージャム





◇おまけ・・・コンビニおにぎり

昨日は夫が法事で留守
暑い中、意を決して、ドラックストアーまで買い物に行ったので
コンビニへ寄り、昼ごはんに何か食べたい物ないかと物色。


お弁当やパン、他のもの見ても迷って選べなかった。
無難におにぎり二つ、具は昔ながらの物
ひょっとして、一番人気のツナマヨ食べたことないかも、、、

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 極めるのは難しい・・・そば... | トップ | 台風10号は縦断するのか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sevunn0007)
2024-08-26 18:34:32
アルモさん
おはようございます♪〜
おにぎり🍙セブンですね❣️
ありがとうございます😊
お気遣いに感謝❣️
さつまいも🍠は、
茨城名産ですよね、
鳴門金時芋🍠なんですか?
茨城には、有名な、焼き芋屋🍠さんがありますよね。
まだまだ暑いけど、神さん🤣
スーパーで、毎日買ってきます🤣
返信する
Unknown (茨城のシニア)
2024-08-26 19:04:55
コン爺さま おはようございます

おにぎりは、セブンイレブンが一番美味しいというので他のを食べたことありません(夫が申してます)
コンビニでは、自然7/11 行く確率高いです。この近辺店舗も一番多いです。

鳴門金時は、徳島産を買ってきてしまいました。あまりにも皮の色が綺麗で目立っていたので。。。
茨城では、紅あずまとか紅天使ですかね。
焼き芋は「かいつか」よくテレビでもやっていて有名です。それから別の焼き芋屋さん(個人経営)も何度かテレビに出ているところ有ります。

案外、日持ちがしないような気がして 店の前を通っても土日は行列でなかなか買いに行く気がしません。
奥様は、お母様を気遣って買っているのでは。。。
小さい子などにもいいので、当然老人にもいい食べ物ですからね (*'▽')
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。