茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

ホカホカ豚饅で朝食

2025-02-01 09:12:52 | 今日の献立
昨日お嫁さんが持ってきてくれました。


お取り寄せの豚饅と、工場直売所で買ってきた殻付き落花生です。
丁度よかった!息子が好きなロールキャベツを持って行ってもらいました。
それと朝に作ったひじき煮物も、次女孫が好むというので持たせました。


今朝


二つ食べるのは無理かな・・・と思いながら、温めたのを
ペロリと食べちゃいましたよ。夫は、一つでやめたけど、、、
食べ過ぎですか?・・・


殻付きの落花生は、節分で撒く人もいるというので、それに使う?
いえいえ、一袋だけ福豆を用意してあります。
年々この豆の量が少なくなっているような、、、ここにも値上げの波が、、、


◇おまけ・・・行事食

夫、明日の節分に恵方巻を用意するな!と言ってます。
関西?の習わしなんて元々我が家にはないというので、作りません。
(手抜きしようと、買ってくることもできません)
我が家、節分は昔から蕎麦を食べます。
アルモンデ天ぷらを揚げますかね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする