茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

食べられるらしい実

2016-09-04 11:34:39 | 雑談


山ぼうしの実が食べられるらしい。
沢山赤く実がなっているが、鳥が食べにくるわけでもなく
落ちた実に蜂などが寄ってきているわけでもないので
てっきり食べられるとは知らなかった。

でも周りのぼつぼつした皮の中の黄色い部分を食べるらしい。

今朝、試しになめてみたら確かに甘みがある。
どちらかというと激甘ではなく、ほんのりイチジクのような甘味かな・・



柚子は絶望的かも・・



枯れています。
あの、数えきれない実がついた木がこんなになってしまった。
悲しい・・・・・
主人は、来年新芽が出るかどうかで見極めるのだと言っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車庫

2016-09-04 11:26:57 | 雑談


昨日、8時から11時の作業で車庫が建ちました。
最速で頑張ってくれた3人の作業員さんでした。





まだ、作業が残っています。
台風の影響で天気が不安定なので、様子を見ながら進めるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ご飯

2016-09-04 11:13:32 | 今日の献立
今朝



◆・シシャモ
 ・茹でキャベツと人参、ミニトマト
 ・切り干し大根煮物
 ・納豆
 ・じゃが芋と玉ねぎの味噌汁

昨日の朝ごはん



◆・冬瓜のツナ餡かけ
 ・胡瓜と麩の酢の物
 ・甘酢ショウガ
 ・チリメン山椒
 ・ヨーグルト



半分残っていた冬瓜を、ツナで煮て餡かけに



冷蔵庫に野菜が少なかったので冷凍キュウリの出番

昼にカレーを作る予定でご飯は五穀米



そして、昨日の昼は



◆・大根入りポークカレー
 ・胡瓜と麩の酢の物
 ・スライスオニオン、鰹節削り節



使った肉は豚バラ角切りなので野菜が多くてもしっかり肉が感じられ美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝ご飯

2016-09-02 14:48:59 | 今日の献立


◆・韮玉
 ・切り干し大根とキューちゃん風漬物
 ・揚げかまぼこと蒟蒻の煮物
 ・ナスと茗荷の味噌汁
 ・ヨーグルト
 ・梨

昨日の昼



◆・焼き鮭
 ・切り干し大根漬物
 ・ナスとピーマンの豆板醤味噌炒め
 ・冷奴

早く出る仕事が今朝はあったので、いつもより1時間くらい早い朝食
帰りに元仲間の職場を覗いたが接客中で声をかけられなかった。
元気そうではつらつと仕事をしているように見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりのない納豆の食べ方

2016-09-01 08:53:48 | 今日の献立


かき混ぜることなく、小葱、青のり、添付の辛子・出汁醤油、
入れてから混ぜて、ご飯にかけずに納豆だけで食べる方が多い。

もちろんご飯の上にかけることもあるが
一パックは結構ご飯の量からして多い様に思うので
白いただのご飯も味わいたいので
かけずに食べる時の方が多い。

生卵に納豆これも好き。
おかずがそれなりにあると、なかなか食べる機会がない。

今朝のごはん



◆・納豆
 ・切り干し大根煮物
 ・温泉卵
 ・胡瓜のキュウーちゃん風漬物
 ・キャベツと韮の味噌汁
 ・ヨーグルト
 ・梨



昨夜は、



◆・ドリア

昼のシチューでボリューミーに


昼は、



◆・シチュー
 ・切り干し大根煮物
 ・おろし大根のなめたけ和え
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする