茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

朝ごはん。赤ちゃんが怖い孫。

2017-09-20 08:43:47 | 今日の献立


◆・炊き込みご飯
 ・鮭缶と大根おろし
 ・きゅうりとシラスの酢の物
 ・茹でオクラ
 ・はんぺんと水菜の吸い物

今朝は油を使わないおかずが並んだ。




今日からお彼岸なので昨日は出産祝いを頂いた親戚に

内祝いを届けた。

ぎりぎりの日程だったが、届けるのが無理なところは19日着の宅配便を利用したりして

何とか無事終わる。

あと二、三日で娘は帰るつもりでいるので、今日は近くに住む孫たちを夕食に誘う。

赤ちゃんが生まれてから2回ばかり来ているが

上の孫は赤ちゃんに近づこうとしない。赤ちゃんが怖いらしい。

下の孫はというと、ニコニコ顔で近づいて興味津々なのに

反応はまったく違っている。

食事に誘ってもこないかな。。と思ったけど

肉に釣られて、行ってもいいかなーとなったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ気味

2017-09-19 20:11:53 | 今日の献立
今朝



◆・チラシ寿司
 ・きんぴらごぼう
 ・南瓜煮物
 ・わかめスープ
 ・バナナ、ヨーグルト






◆・かつ煮
 ・南瓜煮物
 ・きゅうり漬物

私の昼



◆・レトルトカレー



◆・杏仁豆腐


疲れていても食事を作らなければ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西からのお客様

2017-09-18 17:26:50 | 雑談
昨夜は義理の息子の両親が関西から台風の中いらっしゃった。

予定どうりの到着で夕食を一緒に食べ、我が家へも寄ってもらい

孫も抱いていただいた。



お土産に頂いたお菓子




お店からのちょとしたお祝いのお花

今日戻っていったが、浅草観光などして行こうかとの話だったので

お天気になってよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の影響は?2

2017-09-17 08:57:48 | 今日の献立
遠方からの来客に台風の影響がなく無事到着しますように・・・

どの辺まで来ているのかわかりませんが、車で来るのは大変だろうな。。


昨日昼





お土産品を買いながら、草もちと団子を昼用に買って帰る。

どちらも米粉でできているので母乳にも問題なし。



簡単なおかずをつけて昼食を済ませる。


昨夜



◆・ポトフ
 ・きんぴらごぼう
 ・トマトサラダ
 ・きゅうり浅漬け



夕方雨が降ってきたので、買い物に行かずにあるもので簡単に


今朝



◆・チャーハン
 ・トマトときゅうりサラダ
 ・ブロッコリー
 ・きんぴらごぼう
 ・スープ

妹宅の稲刈りの進行状態はどうなっているのか気になる。

なにやらまた新しい農機具を購入したらしい。

採算があうのかね?義弟の体も心配になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の影響は?

2017-09-16 08:57:07 | 今日の献立
連休を利用して、義理息子の両親が関西から来るという。

雨風が予報ほどないことを願っている。

昨夜



◆・肉団子スープ
 ・鰤大根
 ・冷奴
 ・キュウリとリンゴのおろし酢和え



鰤より大根が美味しい。


今朝



◆・焼きおにぎり
 ・肉団子スープ
 ・鰤大根
 ・キュウリとリンゴのおろし酢和え
 ・めかぶと山芋

娘は毎晩夜中に夜食を食べている。

昨夜は夕ご飯の残りを鰹節としょうゆを混ぜて握っておいた。

さすがに全部は多いので残った分は今朝焼きおにぎりにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ娘も帰る頃

2017-09-15 09:40:10 | 今日の献立
娘は里帰り出産で約2ヶ月我が家に居候状態

そろそろ自宅へ帰って親子での子育て開始となる予定。

大変だと思うけど、子育ての大変さを覚悟してください。

それよりも私は、仕事復帰する為に預け先が見つかるかな~と心配している。

育児休暇とるのでまだまだ先だけど、中途半端な復帰時期にすんなり入れるところあるのかな。。。




昨夜



◆・フルーツサンド
 ・豆腐入りハンバーグ
 ・なす、ミニトマト、レンコンソテー
 ・カリフラワー
 ・シチュー
 ・枝豆



昼用に買ったけど、食べ切れなかったサンドイッチ

生クリームを使っているので私の夕食に



豆腐を入れてカロリーダウンして大根おろしでさっぱりと。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばたばたの一ヶ月検診

2017-09-14 09:53:16 | 今日の献立
昨日は孫の1ヶ月検診

買っておいたベビーカーにも初乗り。



車のトランクに乗せるにも一苦労でした。



病院ではペッパーくんがお出迎え

同じ時間帯に5組くらいの新生児とお母さんが来ていたけど

一番大きな声で大泣きだったのは我が家の孫でした。

孫の2回目の外出は娘の検診も一緒だったので約3時間近く

朝から準備の娘もお疲れ様の1日でした。


昨夜



◆・鯖塩焼き
 ・ほうれん草白和え
 ・レンコン、さつま揚げ、こんにゃく煮物
 ・茶碗蒸し
 ・ナス焼き


今朝



◆・鶏そぼろ入り出しまき卵
 ・なす、南瓜
 ・イカと玉ねぎマリネ
 ・ほうれん草白和え
 ・レンコン、さつま揚げ、こんにゃく煮物
 ・イカ塩辛
 ・公魚煮干
 ・レタスと油揚げの味噌汁

次なる課題は、内祝いを決めること。

昨日は夫と娘が衝突。孫育ても口出しがままならない状態。

今朝の会話で私から「ネットはなんていってた?」

意見を言うと娘からの反論があるので、少し傍観者的な言葉が出てしまいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢できなくて揚げ物

2017-09-13 09:34:54 | 今日の献立
揚げ物はずっとやっていなかった。

魚売り場で生でも食べられるという白魚を見たら三つ葉と一緒の掻き揚げを食べたくなり

ずっと我慢していた天ぷらを作った。


昨日昼



◆・天ぷら3種
 ・ゴーヤーとなすと豚肉の味噌炒め
 ・切り干し大根煮物
 ・イかと玉ねぎの酢の物
 


新物のサツマイモ、玉ねぎとえび、白魚と三つ葉の掻き揚げ


今朝



◆・南瓜チーズ焼き
 ・公魚煮干
 ・イカ塩辛
 ・冬瓜鶏ヒキ肉のあんかけ
 ・のり
 ・小松菜と油揚げの味噌汁

今日は病院の日。

2度目の外出になるけど準備が大変そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食が一番

2017-09-12 09:19:29 | 今日の献立
母乳には和食がいいらしい

油をあまり使わないで野菜の多い食卓を心がけてるが

何も浮かばないときがある。


昨夜



◆・豚肉味噌漬け焼き
 ・こふき芋、焼きなす
 ・小松菜と油揚げの卵とじ
 ・シラスおろし
 ・枝豆









肉は脂身の少ない部位


今朝



◆・ホットサンド
 (卵、ハム、レタス)
 ・バナナ



ハムなどの加工品はアウトらしい。

でも少量だからいいとしましょう。

母乳そんなに出ていないんじゃない?

明日は1ヶ月検診。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時々衝突しながら

2017-09-11 07:22:41 | 今日の献立
まもなく孫も1ヶ月

したがって娘が里帰りして1ヶ月以上経っているわけだ。

親子だから当然わがままがでて

衝突しながら過ごすこともある。

私の中でもしっかり娘をサポートしようとするが

いい加減もっと動きなさいといいたい今日この頃

あと少しで帰るのだから、仲良くすごしたい。


昨日昼



◆・赤魚の煮付け、ナス、たけのこ
 ・ゴーヤー炒め物
 ・ブロッコリーと卵のサラダ


昨夜



◆・豚味噌漬け焼き
 ・切り干し大根煮物
 ・きゅうりの酢の物

恋愛で一緒になったとはいえ

心配性の私は将来が不安になる。

仕事をしながら子育てできるのだろうか。

娘は育児休暇をとって仕事を続けていく。

それが当たり前の時代とはいえ、計画性がないような・・

この先孫の為にもお互いがんばってもらわなければならない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする