Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

ジョン・ウィルフレッド・ヒートンのコンテスト・ミュージックを聴く

2012-11-27 21:30:37 | 古典~現代音楽イギリス編
昨日もウォーキングを休みました。
今回取り上げるのは1918年生まれのヒートンの作品。
シェフィールドに生まれた彼は、8歳の頃からピアノを習い始め、
独学でコルネットなども学ぶようになっていった。
王立音楽アカデミーで学ぶこともあったようだが、
その後ブラスの楽器製作の見習いに入り、修理業もおこなった。
兵役を終えて20歳を過ぎてから作曲活動にとりかかるようになったようだ。
1962年から1969年の間はリーズ交響楽団の音楽監督を務め、
1970年には数ヶ月間ブラック・ダイク・ミルズ・バンドの音楽監督を務めたようだ。
コンテスト・ミュージックは1973年に作曲された。
今回聴いたCDの演奏はピーター・パークス指揮、
ブラック・ダイク・ミルズ・バンドの演奏によるものである。
第1曲アレグロは、激しくダイナミックな金管楽器の響きに始まる。
金管楽器の低音部の響きがなかなかいい。
旋律の速い動きは高度な演奏技術を求められる感じがする。
後半盛り上がりをみせて、最後は静かに終わる。
第2曲モルト・アダージョは、おだやかな旋律で始まる。
旋律は歌うように奏でられ、回想するかのようでもある。
トランペットが鳴り響き、最後は静かに終わる。
第3曲ヴィーヴォは、軽快で荒々しいリズムで始まる。
力強い旋律が奏でられながら、盛り上がっていく。
そのあといったん静まるが、最後は華やかにそして力強く終わる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする