peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

映画『ネクタイを締めた百姓一揆』を観る! 2020年7月17日(金)

2020年07月18日 | 映画鑑賞

2020年7月17日(金)、一関市磐井町の「一高通り」沿いにある一関シネプラザで上映中の映画『ネクタイを締めた百姓一揆~新花巻駅設置を巡る14年間の物語~』(脚本・監督:河野ジベ太、147分)を観てきました。

この映画は、岩手県に実在する東北新幹線・新花巻駅設置を巡る14年間の史実を基にした劇映画で、スタッフやキャストは、花巻市を中心とした岩手県在住の素人たちとのこと。新花巻駅は国鉄の基本工事計画で予定されておらず、市民運動を発端とした紆余曲折の末、田園地帯に設置されています。

http://shinhana-eiga.com/[映画「ネクタイを締めた百姓一揆」公式サイト:新幹線請願駅 新花巻駅設置を巡る14年間の物語]

https://cinemarche.net/drama/shinhana-eiga-chiko/[映画『ネクタイを締めた百姓一揆』あらすじと感想レビュー]

https://coco.to/movie/88528 [映画「ネクタイを締めた百姓一揆」の感想]


一関市舞川のマタタビ(木天蓼)の実 2020年7月17日(金)

2020年07月18日 | 植物図鑑

2020年7月17日(金)一関市舞川の県道19号線(今泉街道)沿いにある「もしもしピット」の近くに生えているマタタビ(木天蓼)という樹木が、緑色の果実を沢山付けていました。

       [日本文芸社発行「葉・実・樹皮で確実にわかる樹木図鑑」より]

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/8eb7ef946ab5240ee1637e7e45413a8a

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/130d10b476f6829175a07f6fe6ad02bf

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/9624734e2971640035469cdb958add6d


一関市東山町のネム(合歓)の花 2020年7月17日(金)

2020年07月18日 | 植物図鑑

2020年7月17日(金)一関市東山町長坂松川に生えているネムノキ(合歓の木)が、ピンク色の花を沢山咲かせていました。

           [日本文芸社発行「葉・実・樹皮で確実にわかる樹木図鑑」より]

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/f570e0973154193d4b7bb355cd137558

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/80fffea2c83d8532911b2e87e371ffe7

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/a3e904e61df66728ac459cced7a7a498