2020年6月17日(水)、一関市藤沢町黄海(きのみ)の「館ケ森アーク牧場」に行ってきました。妻と約束した「制限時間」があったので、「虹の丘ガーデン」まで行った後、「第2料金所」から駐車場に戻り、昼食を食べてから、再び入園しました。(「年間パスポート」(2,000円)購入済み)
「薫る風のガーデン」内の「ロックガーデン」の近くの散策路沿いに群植されているレディースマントル(ハゴロモグサ)が、黄色い小さな花を円錐状に沢山咲かせていました。別名:デューカップ。
https://www.arkfarm.co.jp/topics/detail.php?id=2366 [2020.06.22 薫る風のガーデン(開花状況)]
[主婦の友社発行「ハーブ図鑑200」より]
https://www.weblio.jp/content/レディースマントル (羽衣草)
https://botanica-media.jp/2395 [アルケミラ・モリス(レディースマントル)とは?種類や特徴を紹介!]
http://shokubutsu-zukan.net/blogs/kyohana/2010/06/post-722.html[羽衣草(ハゴロモグサ)-花図鑑]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます