2018年11月26日(月)、「世界の椿館・碁石」(大船渡市松崎町字大浜280-1)に行きました。この日が「休館日」ということを知りながら行ってしまったので、妻から「認知症」と断定されてしまいました。仕方がないので、屋外にあるカンツバキ(寒椿)や’赤玉’というツバキ(椿)や’昭和錦’という名のサザンカ(山茶花)、大船渡市立博物館の庭に植栽されているヤブツバキ(藪椿)などを撮って帰ってきました。
ツバキ(椿)’赤玉(あかだま)’ ツバキ科 ツバキ(カメリア)属 Camellia japonica 'Akadama'
[産地]奈良、[花]濃紅色の宝珠咲き、丸弁、中輪。[花期]3~4月。[葉]楕円、中形、肉厚。[樹]立性、強い。[来歴]原木は古くから奈良市高樋町の民家にある。1985年に西畑往男の命名・発表。[誠文堂新光社発行「日本ツバキ・サザンカ名鑑」より]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます