南連とは南蛮連合の練習日の略です。毎週水曜日の19:00ごろから織田フィールドで練習しています。
今日はそれほど人数は多くなかったけど、それでも40人ぐらい。今週末に大山登山マラソンがあるので、NHK脇の坂道練習をする組と、いつもの1000m×6本組とに分かれて練習。
私は、大山に出るけれど、1000mのインターバル組に参加。トライアスロン元世界チャンピオンのマイクさんは400m×12本をやっていた。大会が控えているため400mを70秒、これくらいだと流しだそうです。
1000m×6本は、3:59、3:59、3:55、3:51、3:54、3:51だった。50秒を一度も切れなかったが、何とか6本走れたので良しとします。これが2年ほど前だと40秒台から30秒台だったんで、10秒近く遅れているが、少しづつ戻りつつあるかな。
りえがずーと前を走っていた。体育会系OLのクリさんは今週が名古屋国際なんで軽く5kの流し。
先週は友人の母のお通夜だったんで、これなかったけど、休んだだけチョット回復した感あり。自分の両親もいい年だし、いつお迎えが来てもおかしくないから、仕事だけじゃなく私生活もしかりせねばと思うこのごろです。