ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

神田川に沿って

2011-10-09 21:03:59 | ランニング

新しいスーパーを見に行った。

京急が母体の「もとまちユニオン」という。
それは青梅街道と税務署通りに挟まれた三角地帯にあります。
大規模開発された高層ビルが3棟、他の2棟は未完成で周りはさびしい。

スーパーといっても、麻布のナショナルマーケット、青山通りの紀伊国屋やピーコックに近い、この場所にしては高級店だった。

走ってきたので、汗みどろのまま入店して物色していたら、汗が引いた。涼しいからちょうど良い。
むろん、トレランじゃないけどグレゴリーのザックを背負ってきました。買ったものはポイっと背中のザックに収納。
ユニオンは概して値段は高めですが、、、茨木産のクリ1kgが500円とや安かったので一巡して買い物かごに入れようとしたら、、、あーらとられた。抜け目ないおばさんが最後の2袋を持って行ってしまった、よくばり!。
残念無念、見つけた時に籠に入れるべし。

そんなこんなこんなで、東中野まで軽くすスピードを上げ7km。
神田川に沿って走ったが、街灯が多いので夜でも人通りがある。ランナーも多く、若い人がすっ飛んで行っている。

連休なんで、夜でも繁華街の人が普段より多い。みな浮かれてそぞろ歩きといった風情です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする