ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

新宿ランパスでお食事

2014-12-08 18:50:30 | グルメ

ランパスを使うのは初めて。

わくわくどきどきでお店選び。

西新宿で探して、、、

なかちゃん

小滝橋通りからちょっと入ったところ。

来る人来る人、お客さんは全員「ランパス」を持参していた。

女子会のかたがたも店内でランパスを広げてわいわいがやがや、、、。

ランパスに入っていないお店は戦々恐々でしょーーー。

メニューの餃子と唐揚げのハーフランチ780円が500円ワンコインになります。

こりゃ弁当もいいけどワンコインランチもいいなー。

けっこうしっかりしたランチです。サービスランチというと、手抜きした感じがあるけど、これなら十分です。デフレーーーだなーーー。

このあと、お客さんが来て満席になった。しかも皆さん「ランパス」を手に持って、、、。女性客だけじゃなくおっさんまで「ランパス」客でした。

もっとも、私などランパスじじいかも、、、。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロージョグ24km

2014-12-08 00:28:24 | ランニング

階段の手すりと壁のペンキ塗りの後、近場をジョグ。
戸山公園(新宿スポ)を20周です。
寒かったけど走っている人がいた。
午後遅い時間からなので日が落ちて真っ暗になる。

1周目  ・・・・・
2周目  ・・・・・
3周目  ・・・・・
4周目  ・・・・・ 給水、トイレ
5周目  7:42
6周目  7:43
7周目  7:34
8周目  7:31
9周目  7:44 給水
10周目 6:44
11周目 6:41
12周目 7:02 給水
13周目 6:15
14周目 6:25
15周目 6:40
16周目 6:34 最後の5kmは26分だった
往復をジョグだったので24kmです。

中間の10km走っているとき、いいペースの人がいたので意識して走っていた。抜かれてから30分後から追いかけ始めた。走っている人がいると頑張れる。


これだけ走るとお腹がすき、戻ってラーメンを食べる。それでも足りないので天丼を食べに行った。
10kmで600カロリー消費するから、1500カロリーは2食分ですから。

休まずにスーパーへ買い出しに出かけましたとさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする