夏野菜の収穫です。
これから茄子,キュウリ,トマトなど夏野菜の季節です。
春先に種をまいたジャガイモや大根、キャベツも大豊作だった。
トウモロコシは間引いたヤングコーンです。
キュウリが相変わらず大きくなりすぎ。1週間に1回じゃたりません。
手つかずが里芋とトウモロコシ、枝豆、甘長。
しばらくは、小平畑も新宿畑も茄子とキュウリ攻めでしょう。
キャベツは側は虫に食われっぱなしですが、中は実に瑞々しい。減農薬ですから、お隣の畑で農薬をまくと、虫さんが大挙して私の作物に殺到します。昨年はそれでキャベツは全滅しました。現金なもので無農薬野菜は虫さんの大好物だった。今年はそれでチョビ農薬を使いました。
キャベツの根元には小さな芽キャベツがいっぱいつきます。かわいらしいですねー。
でも芽キャベツは芽キャベツの専用の苗があるらしい。