ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

茨城の御前山ハイキング

2018-10-25 21:15:18 | トレイル・ランニング

茨城の「道の駅かつら」で近隣ハイキングコースが掲示してあった。

新型トレイル・ランニング・シューズ(ホッカ・オネオネ)を履いていたので、ちょうど良い足慣らしになるかと思った。

茨城県東茨城郡城里町御前山37

東登山口から入りました。

チャリンコ部隊(マウンテンバイク)が登山道で遊んでいた。

ここの登山道はそれくらいの路面です。

総勢10人はいたし、女性チャリ族もいらした。

4kmぐらいだから遊びにはちょうど良いかも。

ほぼ御前山の頂上近くにあった木の瘤。

変な形でしょー。

新型シューズはホッカ・オネオネという変な名前だし、格好も厚底運動靴と言った、極めて前衛的なランニング・シューズ。

平地を歩いてみると、ソールが平らじゃなくラウンドしているので、自然に体が前に前傾する。

前傾したら足が必然的に前に出る。

それの繰り返しで、強制的に歩かされる感じかな。

それを早くすればランニングになる。

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/0c9213fe253aa2719febb032c83cffe4

ところが、低地から山道に代わると、そんな特徴は影をひそめる。

そりゃ登山道や岩場はごつごつ凸凹だらけだから、平地のような規則正しい路面との接地じゃない。

だから、ホッカ・オネオネの履いて歩いたときに感じた変な感じは、トレイルになるとパタっとなくなる。

ソールの深いパターンがグニグニと凹凸をとらえる。

平地で感じた違和感が無くなります。

ただホッカ・オネオネは細身なので幅広甲高の方には合わないだろーな。

私も幅広なので、大きめサイズでもちょい幅がきつかった。

あと、アッパーの生地が意外にゴワゴワと固いのかもしれないな。

私はアッパーは薄地で柔らかいのが好みだったので、このホッカ・オネオネは長時間(8時間など)はつらいかもしれない。

東登山口からは川はなく尾根を登っていく感じだが、中間点を過ぎ自然公園への登山道を分け、西登山口へ下り始めると清流があらわれてきます。

小さな山体ですが、湧水が多いのだなーーー。

深いよどみが所どころあって、きっと小魚がいることだろう。

森林浴ですね。

「道の駅かつら」にはオートキャンプ場があって、休日と相まって野外生活好きが大勢来ていた。

基本的に車中泊じゃなく、しっかりしたキャンプサイトにテントを張る人達だ。

日本海側の村上近くの「道の駅朝日まほろば」や「道の駅温海(あつみ)」とは客層が違う。

国道7号線沿いのこれらの道の駅はキャンピングカーが異常に多かった。

「道の駅朝日まほろば」は温泉が併設されているので、それでキャンピングカーが多かったようだ。

2018年5月5日 道の駅朝日と道の駅温海で

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b483c563a1634bf053fce7a081ca7123

それに比べると「道の駅かつら」のお客さんは断然テント派みたいだ。

茨城の那珂川のほとりにあって、御前山もすぐだし自然に親しむのには良い

だから家族ずれが多かった。

それに、こんなに自然があるのに、茨城なので東京からすごく近い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建物の工事が佳境にかかっている

2018-10-25 13:21:10 | リフォーム

大規模な建物のメンテナンス&リフォームに取り掛かっています。

6月には懸案の空調設備を取り替えて、電気代が約半分になった。

空調機器が半分壊れた状態で使っていたから、使いにくくうるさくて大変だった。

今は外装の塗装やタイルの剥がれ、コンクリートの補修、ネオン看板の撤去など足場を組んで約2ヶ月の工事中です。

そのご、館内のメークルームの衣替え。

大規模イメージチェンジです。

テーブル、水周り、照明を全部作り直し。

右手がスタジオで、ここは2階のメークルーム。右手が黒いパネルなので、白いパネルに変えて明るくする予定。

左のテーブルは少し高さを下げて大理石にする。

正面の姿見は廃止してL字型にテーブルが回り込む。 

こちらのスペースが手付かずだったので、反対側と同じように壁に鏡を貼り明るくしようと思う。

デッドスペースだし壁が汚い

汚いところはお化粧直しして鏡を貼り使えるようにしよう。

扉右手は1200mm、左手は2000mmあるので有効活用したい。

現状の使い方は、、、

2階からアイロンでも落とされたら怪我をする。

コップの水でもこぼされたら嫌でしょー。

これが3箇所ありますから、、、いろいろ懸案だらけ。

室外機&室内機を全とっかえした空調機器の一部です。

大きなもので何馬力とか言っていた。

なんと、、、空調の電気代が、この暑かった今年で例年の半分になった。

多分、省エネで1/3になった感じかな!

外装工事は高圧洗浄、タイルチェック、コンクリート修繕、塗装、打ち継ぎパッキングなどいろいろです。

 全部完結させるには、、、それ相当の金額になりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする