ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

アクアスロン+お祭り

2007-09-08 21:54:04 | 日記・エッセイ・コラム

アクアスロンの応援です。

日中は36℃にもならんとする暑さ!

070908a1

稲毛海浜海岸で行われました。300mの流れるプールで泳いで、海岸沿いを走るアクアスロンでした。

準備体操やウオームアップで気合入れする人多数。

うむ、、、速そうだな。

成人クラスはスイム750m+ラン5km。

コノ暑さじゃ、まともに走れないぞっと。

070908a2

男子は大学のトライアスロン・チームまで参加で、、、強そう。

皆リッパな体だ。

この炎天下を走るのは地獄のようです。応援する方も干からびてしまった。

070908a3

スイムのデットヒート。水がわりかしきれいだったんで、壁にぶつかることもない。昨年は水がとてつもなく濁っていて手のひらも見えなかったそうだ。

水の中は冷たいが、陸に上がると死にそうなぐらい暑い。

都内のアクアスロンだと、室内プールだから、こんなに広々としたコースじゃない。1周300mあるんだから、ターンもない。

さてさて、東京へ戻ってきて、夕方からお祭りを見にでかけた。

070908a4 踊っている人がぶれているんで、寂しげな光景に写ってしまったが、実際は混雑しているくらい。

屋台の食べものが安くて絶望的なぐらい行列していた。いいですね、ビルの谷間の盆踊り、東京音頭、炭坑節、花笠音頭etc。

最初のうちは子供とオババばかりだったけど、浴衣姿のきれいどころが現れて、パッとあたりが華やぎました、チャンちゃん。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョグ+ビルドアップ | トップ | 藤野から浅間峠を越え瀬音の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (よっしい)
2007-09-08 22:59:16
こんばんは
私も参加しましたよ。
初めて参加皆さん早い人ばっかり
一般の人向きじゃないみたいでした。
記録も散々でしたあ
返信する
よっしいさん (shimo)
2007-09-09 09:45:15
よっしいさん
男子はバリバリ学生がいたから、速かったでしょう。女子もトップ5ぐらいまでは現役選手のようでした。
速い人と遅い人の差が大きいのが、こういう大会の特徴なんですかね。
アクアスロンやトライアスロンの大会自体少ないから、、、。
ちびっ子たちの立派な体にびっくりしました。
いま、日本で運動する人が減少していると、新聞かなんかで読んだけど、、、ココには親からしてやっていそうな方ばかりでした。
楽しいイベントです。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事