メンデルスゾーン作曲《無言歌》を理解するのにうってつけの文章を見付けました。
(マルク・アンドレ・スシェイへ宛てたメンデルスゾ-ンの1842年10月15日の手紙)
「世間では、音楽が多義的だと常日頃から言われます。
音楽は何を考えているのかよくわからないが、言葉は万人に理解できる、というわけです。
でも私は逆だと思います。
話全体ではなく、ひとつひとつの言葉を取り出したとしても、
正しい音楽に比べると、言葉は多義的で特定されず、
誤解されやすいのではないでしょうか。
正しい音楽は、言葉よりも数千倍すぐれたもので魂を満たします。
音楽-私の愛する音楽-は
言葉で特定されない考えを話すのではなくて、特定されたことを話します。
音楽によるこのような考えを言葉で話そうとすると
どうしても不満が残るのですが、音楽だと上手くいきます。
そしてこれは、考えのせいではなく、言葉のせいです。
言葉ではこれが精一杯なのです。
この曲[《無言歌》の数曲]で何を考えたかと尋ねられても、
私は、あるがままのリ-トですと答えるでしょう。
どれか一曲について特定の言葉を思いついたとしても、
私はそれを他人に話したくありません。
言葉の意味は人それぞれに受け取り方が違うからです。
リ-トだけがすべての人に同じことを語り、
同じ感情を呼び覚ますことができます。
でもこの感情を言葉で話すことはできないのです。」
♪
(マルク・アンドレ・スシェイへ宛てたメンデルスゾ-ンの1842年10月15日の手紙)
「世間では、音楽が多義的だと常日頃から言われます。
音楽は何を考えているのかよくわからないが、言葉は万人に理解できる、というわけです。
でも私は逆だと思います。
話全体ではなく、ひとつひとつの言葉を取り出したとしても、
正しい音楽に比べると、言葉は多義的で特定されず、
誤解されやすいのではないでしょうか。
正しい音楽は、言葉よりも数千倍すぐれたもので魂を満たします。
音楽-私の愛する音楽-は
言葉で特定されない考えを話すのではなくて、特定されたことを話します。
音楽によるこのような考えを言葉で話そうとすると
どうしても不満が残るのですが、音楽だと上手くいきます。
そしてこれは、考えのせいではなく、言葉のせいです。
言葉ではこれが精一杯なのです。
この曲[《無言歌》の数曲]で何を考えたかと尋ねられても、
私は、あるがままのリ-トですと答えるでしょう。
どれか一曲について特定の言葉を思いついたとしても、
私はそれを他人に話したくありません。
言葉の意味は人それぞれに受け取り方が違うからです。
リ-トだけがすべての人に同じことを語り、
同じ感情を呼び覚ますことができます。
でもこの感情を言葉で話すことはできないのです。」
♪