◆クラシック音楽道場◆
~ 音楽家・ピアニスト 瀬川玄 主催 ~
夏休み真っ最中!?
8月10日のクラシック音楽道場では、
テーマを「ピアノのレパートリー一覧」として
ご来場の皆様とご一緒に、知恵と記憶を絞りながら!?
クラシック音楽におけるピアノ曲のレパートリーを
手広く、取り上げまとめてみようと、試みたく思います。
とりあえずは、まずは敢えて本などを使わず、
皆様と出し合うピアノのレパートリーを、
その場で一覧表を作りながら、
それがどのようなものに出来上がり、そこから何を学び取れるか、
楽しんでいただければ嬉しいです。
また、夏休みスペシャル!?ということで、
平日水曜日の午前、普段は学校で来れない時間帯の当道場ですが、
今回は夏休み最中ということもあって、学校がないことを好都合に、
才能豊かな子供達に参加してもらうことができ、そして
実演してもらう予定でもあります。
彼らも囲んで、ピアノ音楽の・クラシック音楽の世界の広さを、
子供も大人も、共に実感していただければと願っております。
お時間・ご興味おありの方は
どうぞお気軽に、お問い合わせ・御出でくださいませ!!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。 瀬川 玄
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2011年8月10日(水)(毎月第2水曜日定期開催)
開始10:30~12:30終了予定 入場料 2,000円 ◇要予約 (7月7日現在、残席24)
◆場所:MFYサロン(カニングハム・メモリアルハウス)
〒106-0031 港区西麻布 2-21-2
地下鉄「表参道」駅より徒歩8分
(東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線)
Tel 03-3400-3386
協力: E. カニングハム記念(社)青少年音楽協会
◆お問合せ・お申込み ongakudoujou@aol.jp
↑プリントアウト自由(会場地図掲載)
「道場」という、ちょっと堅苦しい名前とは裏腹に、
月一回のこの企画は、表参道の中心地をちょっと離れた
閑静な住宅街にたたずむ木造の素敵な一軒屋にて、
飲み物とお菓子を片手に、
ゆったりとしたサロンのような雰囲気で
クラシック音楽を肴に、くつろぎながら時間を過ごしているものです。
会員制でもなく、毎回、毎月、
お時間・ご都合・音楽にご興味おありの方々は、
どなたも大歓迎でお待ちしておりますので、
どうぞ、お気軽にお問い合わせ・ご来場下さいませ。
お問合せ・お申込み ongakudoujou@aol.jp
↓会場の様子(2011年1月)
♪
~ 音楽家・ピアニスト 瀬川玄 主催 ~
夏休み真っ最中!?
8月10日のクラシック音楽道場では、
テーマを「ピアノのレパートリー一覧」として
ご来場の皆様とご一緒に、知恵と記憶を絞りながら!?
クラシック音楽におけるピアノ曲のレパートリーを
手広く、取り上げまとめてみようと、試みたく思います。
とりあえずは、まずは敢えて本などを使わず、
皆様と出し合うピアノのレパートリーを、
その場で一覧表を作りながら、
それがどのようなものに出来上がり、そこから何を学び取れるか、
楽しんでいただければ嬉しいです。
また、夏休みスペシャル!?ということで、
平日水曜日の午前、普段は学校で来れない時間帯の当道場ですが、
今回は夏休み最中ということもあって、学校がないことを好都合に、
才能豊かな子供達に参加してもらうことができ、そして
実演してもらう予定でもあります。
彼らも囲んで、ピアノ音楽の・クラシック音楽の世界の広さを、
子供も大人も、共に実感していただければと願っております。
お時間・ご興味おありの方は
どうぞお気軽に、お問い合わせ・御出でくださいませ!!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。 瀬川 玄
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2011年8月10日(水)(毎月第2水曜日定期開催)
開始10:30~12:30終了予定 入場料 2,000円 ◇要予約 (7月7日現在、残席24)
◆場所:MFYサロン(カニングハム・メモリアルハウス)
〒106-0031 港区西麻布 2-21-2
地下鉄「表参道」駅より徒歩8分
(東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線)
Tel 03-3400-3386
協力: E. カニングハム記念(社)青少年音楽協会
◆お問合せ・お申込み ongakudoujou@aol.jp
↑プリントアウト自由(会場地図掲載)
「道場」という、ちょっと堅苦しい名前とは裏腹に、
月一回のこの企画は、表参道の中心地をちょっと離れた
閑静な住宅街にたたずむ木造の素敵な一軒屋にて、
飲み物とお菓子を片手に、
ゆったりとしたサロンのような雰囲気で
クラシック音楽を肴に、くつろぎながら時間を過ごしているものです。
会員制でもなく、毎回、毎月、
お時間・ご都合・音楽にご興味おありの方々は、
どなたも大歓迎でお待ちしておりますので、
どうぞ、お気軽にお問い合わせ・ご来場下さいませ。
お問合せ・お申込み ongakudoujou@aol.jp
↓会場の様子(2011年1月)
♪