13:30 from Keitai Web
クラシック音楽の歴史において「出る杭(←きっと叩かれたであろう)」のような作曲家が、色々といたように、ふと思われました。今挙げられるのは、ベートーヴェン、そしてドビュッシー・・・ 斬新なアイディアを信念を持って貫く開拓者!?まさに出る杭!?
13:35 from Keitai Web
その逆に、無理に出る杭ではなく、素晴らしい音楽を沢山創ったタイプの作曲家も沢山いると思います。バッハやモーツァルトは、無理なく自然に、則して(それが最高度に洗練されている)音楽がスラスラ書けた人でしょう。突飛なことをすることもありますが、基本的には無理しない自然なタイプ?
14:32 from Keitai Web
ドビュッシーの斬新な作曲を「機能和声からの解放」と言ってしまうのは、なんだか違和感がある・・・それまでに既存だったクラシックな和声の規則?と呼ばれるものから解放され自由・自分勝手になったわけではなく、新たな可能性を拡げた「機能和声の発展」と言いたい!?
by pianistGS on Twitter
クラシック音楽の歴史において「出る杭(←きっと叩かれたであろう)」のような作曲家が、色々といたように、ふと思われました。今挙げられるのは、ベートーヴェン、そしてドビュッシー・・・ 斬新なアイディアを信念を持って貫く開拓者!?まさに出る杭!?
13:35 from Keitai Web
その逆に、無理に出る杭ではなく、素晴らしい音楽を沢山創ったタイプの作曲家も沢山いると思います。バッハやモーツァルトは、無理なく自然に、則して(それが最高度に洗練されている)音楽がスラスラ書けた人でしょう。突飛なことをすることもありますが、基本的には無理しない自然なタイプ?
14:32 from Keitai Web
ドビュッシーの斬新な作曲を「機能和声からの解放」と言ってしまうのは、なんだか違和感がある・・・それまでに既存だったクラシックな和声の規則?と呼ばれるものから解放され自由・自分勝手になったわけではなく、新たな可能性を拡げた「機能和声の発展」と言いたい!?
by pianistGS on Twitter