音楽家ピアニスト瀬川玄「ひたすら音楽」

♪クラシック音楽の伝統を受け継ぐ真の音楽芸術家を目指して活動しています♪ 「YouTubeクラシック音楽道場」も更新中♪

「芸術家は〈こだわり〉が必要!?」 ~ 4月15日(日)のつぶやき

2012年04月16日 | ◆一言◆
12:01 from Keitai Web 芸術家には、なにがしかの「こだわり」が必要な気がしました。更にはそのこだわりが、単なる自分勝手なものでなく、真理に基づこうと思うものであれば、含蓄は一層増すのではないだろうか。12:08 from Keitai Web ハーモニーのアナリーゼ(和声の分析)から見えてくるものは、あるひとつの真実のはず。これに基づいて音楽してゆくことは、自分勝手ではない、充実した音楽性の獲得となるのだと信じて、がんばってゆきたく思います。12:37 from Keitai Web すべてが、もっとも小さいものまでが ひとつのハーモニーを作っている われわれの耳はそれが聞こえない 不死の魂がそれを理解している そしておそらく、いつの日か 聞くだろう (シェイクスピア『ヴェニスの商人』)23:25 from Keitai Web 「こだわる」という言葉に、多少の偏りがあるなら、単に「意識する」と言ってもよいかもしれません。by pianistGS on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月11日(水)のつぶやき | トップ | 「ドビュッシー、アラベスク... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。