音楽家ピアニスト瀬川玄「ひたすら音楽」

♪クラシック音楽の伝統を受け継ぐ真の音楽芸術家を目指して活動しています♪ 「YouTubeクラシック音楽道場」も更新中♪

5月10日(火)のつぶやき

2011年05月11日 | ◆一言◆
19:41 from Keitai Web
創作家・表現者でありながら、自身の作品を「照れくさい」く思うタイプの人が、古今東西、この世にはいるようです。
21:20 from Keitai Web
楽譜の読み方、「sfp(スフォルツァート・ピアノ)」は発散系で、「fp(フォルテ・ピアノ)」は内向系、と解釈できるかもしれません。
21:29 from Keitai Web
「着想を得る」とは、あらゆる人に起こり得るクリエイティヴな瞬間なのかも、と、ふと思いました。
by pianistGS on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月9日(月)のつぶやき | トップ | 5月11日(水)のつぶやき »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。