(★こちらの動画は、お手元に楽譜をご用意されて、一緒に書き込みながら勉強していただけたら有意義かと思われます。お楽しみ下さいませ!また、下記には【目次(YouTube時間指定)】を一覧にしておりますのでご興味ありそうなところへ飛んでご覧くださいませ♪)
【楽曲和声解析・弾き方と解説(完結版)】ブルグミュラー〈9番 狩り La chasse〉《25の練習曲op.100》より
↓ 時間をクリックすると表題毎にスキップできます
0:50~ Tempoの問題、Allegro vivace・・・速いテンポ・・・
1:37~ 「狩り」の音楽「ホルン5度」
4:02~ 調性はC-Durハ長調
5:12~ 使用楽譜、『東音企画版』(数冊)
7:17~ 13小節、転調c-mollハ短調
8:57~ 厳密には14小節のMi♭で転調?
9:50~ 「Piano」の正確に訳すと「静か」、「小さく、弱く」ではなく
11:24~ 13小節「P un poco agitato」だからここで転調?
12:32~ 12小節の終わりにダブルバーがあり、ここで転調?
12:59~ 参考楽譜として『ウィーン原典版』を使用
13:54~ II,IV,VI和声解析法、4小節Re第II音に抑揚
14:34~ 4小節、ドミナントの和音の中に第II音(第IV音)がある
15:47~ 〔楽節〕についての説明(様々なフレーズに対処できる言葉)(37:51)
17:38~ 4小節、ドミナントで終わっているから〔半終止〕(23:07)(35:06)
18:27~ 2小節、音量の階段(p)(mp)(mv)(mf)(f)(1:13:00)(1:16:32)
21:28~ 5小節~、II,IV,VI和声解析法
23:50~ 9小節(2フレーズ目)、トニカ主音で終わっているから〔全終止〕
26:17~ 不協和音、9度11度の緊張感〔倚音〕
28:38~ 13小節~、II,IV,VI和声解析法
30:05~ 14小節、スラーとディミヌエンドで軽い全終止?(不安感の表現)
31:31~ 13小節~、Orgelpunkt、ドミナントペダル
34:25~ 17小節、ウィーン原典版には「cresc.」!?
36:22~ 原典スラーは頭を大事に(アーティキュレーション・スラーとしての表情)
38:39~ 〔音価休符、ま〕休符のもたらす音楽的効果(終わりの音は跳ねないで)
40:28~ 21小節~、〔A(1)〕と全く同じ(21:28~)
41:02~ 29小節~、改竄された長いスラーの問題
42:13~ 29小節~、「P dolente」狩りの疑惑!?
43:35~ 29小節~、原典スラーは和声感を表している!?
44:01~ 和声解析する前に、何調かを知るべし(a-mollイ短調)
46:30~ 曲全体は【小ロンド形式】
49:22~ 中間部はネガティヴ(短調)!?
50:00~ 【調性】を考えることで【形式】を意識できる
50:54~ 30小節、悲しげな〔IVの和音、小文字のs〕
53:00~ 31小節~32小節、導音→主音で〔全終止〕
53:56~ 30小節、7度の不協和音は【倚音】
55:41~ 30小節②拍目、典型的なサブドミナント〔s6/II7〕(印象派的な音)
58:05~ 改竄された長いスラーだと表情が乏しい・・・「溜息感」のある原典スラー
59:26~ 32小節、フレーズ最後だから第II音だけど強くし過ぎない(II,IV,VI和声解析法のコツ)
1:01:34~ 33小節、Do♯はd-mollに転調ではなく、借用和音〔IV度調のV度〕(←盛り上がる)
1:02:54~ 29小節~、左手の原典スラーは一拍毎(焦燥感)
1:06:50~ 34小節、〔倚音〕「殺したくない」
1:07:42~ 35小節、〔D46〕の和音
1:11:26~ 44小節、左手の音が冒頭と違うことに注意(全終止がぼやかされている)
1:13:23~ 48小節、右手はスタッカート、左手は書いていない、その弾き方
1:14:16~ 「Staccato」を日本語に訳すと「離す」、切る、ではない
1:17:03~ 「perdendosi」を日本語に訳すと「消え入るように」
1:18:12~ 52小節~、いちいち〔全終止〕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ブルグミュラー【楽曲和声解析】動画一覧▼
https://www.youtube.com/playlist?list...
▼ベートーヴェン【ピアノソナタ全32曲 楽曲和声解析】動画一覧▼
https://www.youtube.com/playlist?list...
☆ 瀬川玄 Gen Segawa (@pianistGS) · Twitter▼
☆ ブログ 、音楽家ピアニスト瀬川玄「ひたすら音楽」▼