宮崎駿監督作品『風立ちぬ』を観ました。ひとこと「美しい映画」だと思いました。よかったです!
本当は「一言」の内に色々な意味がありそうなのですが、今はまだうまくまとめられません・・・ でも、よかったのは本当に確か! 大人の映画、です。アニメーションなのか実写なのかは、もう関係なく、いい映画。「映画らしい映画」と言える!? 「映画そのもの」を思わせる、良い意味で「普通の映画」。宮崎監督がこのように作品をまとめるのは、初めてのことのようにも思われます。「一皮向けて普通になった」ということも有得るのでしょうか!?