音楽家ピアニスト瀬川玄「ひたすら音楽」

♪クラシック音楽の伝統を受け継ぐ真の音楽芸術家を目指して活動しています♪ 「YouTubeクラシック音楽道場」も更新中♪

リスト《ソナタ》初公演前日

2016年05月11日 | リスト Franz Liszt

リスト《ソナタ》を練習していると・・・今までに感じたことのないような疲労感を覚える今日この頃です・・・応援していただくと元気になりがんばろう!!となりますが、それにしても疲れる・・・曲の大きさ故にか!?「strepitoso(騒がしく)」と指示されることもある音量ゆえにか!?

1 件 リツイートされました

「strepitoso(騒がしく、やかましく)」なぞという指示を、作曲者リストは楽譜に書いているのです!!その具体的奏法を試行中。音量だけでなく、ペダルの使い方次第で、この音楽性が表現出来るのでは!?と思っています。 pic.twitter.com/8mF1FkGrWT

1 件 リツイートされました

それにしても、自分で出している「やかましい音」ゆえに、疲労感が蓄積しているのでは!?なぞと自己分析・・・
いやいや!!!そんなこと言ってられません!!!
明日は初リスト《ソナタ》御披露目・・・使命感(リスト音楽大学卒業生)を持って、がんばります

1 件 リツイートされました

・・・私は暗譜をしないで演奏するピアニストとなって数年経ちます。いまだに、暗譜をしないことに後ろ指を指す人もチラホラいます・・・「暗譜が苦手なのを言い訳している」とか言われたり!!実は私は本来暗譜は得意でした。本番で暗譜が分からなくなって止まったことは生涯一度もありません。しかし

1 件 リツイートされました

敬愛するS.リヒテル先生の助言を真に受け、そして意義深いものと実感し、ほとんど常に楽譜を見ながら演奏するスタイルを造り上げている最中です!!
そして今またあらためて思ったのです。楽譜を見ながら演奏しているときの奏者の心境が「考えている(音楽をよく)」時、これ楽譜をとことん見る効果

2 件 リツイートされました

楽譜を見ながら演奏し、沢山その音楽について考え、感じ(←いや、それよりも「考えること」が第一義!?)、その時、楽譜を見ながら演奏する行為はとても有意義なものとなる大きな可能性があると、手応えがあるのです。読譜演奏は暗譜演奏では得られない何かが、少なからずあると強く思っています!!

2 件 リツイートされました

明日のクラシック音楽道場での本番に向け、部屋の壁にプロジェクターで楽譜を映し出しながら弾く練習中(笑) とことん楽譜を見ながら勉強している最中なのであります(笑) pic.twitter.com/3ulDe0ffzW

2 件 リツイートされました

何を考えながら演奏しているのか!?
音の長さ(音価)と重なり、和声、記されている記号達の実践、etc...

もちろん!!情感を持って、つまらなくなく演奏したいものです。

1 件 リツイートされました

「拍感」もまた、楽譜を見ながら演奏し考えることのひとつのようです

1 件 リツイートされました

(なんだかいろんなことが練習しながら思い出される!!集中してないから!?集中してるから!?)
暗譜して演奏しようが、楽譜を見ながら演奏していようが、私は残念ながらノーミスで演奏しきるタイプの演奏家ではありません・・・がんばってミスは無くしたいですが!!それにしても嫌なことを言われ


「楽譜を見ながら演奏しているのに、どうしてミスをするのか?」と指摘されたことがありました・・・楽譜を見ていればミスしないわけではない!!(楽譜を見てる方が鍵盤を見れず難しい!?)これ、的外れな指摘と腹が立ちます・・・楽譜を見て怠惰に楽をしているのではない!!懸命に音楽してるのです


楽譜を見て演奏しているのが、怠惰で、楽をしていると思われては・・・たまったもんじゃありません!!
そういう怠惰な楽譜を見て演奏するケースもあるでしょうが、それはレヴェルの低いもの!良くありません。しかし楽譜を見て演奏することが全てこうではないと、認知度が高くせねば!?と思いました

1 件 リツイートされました

そう、私は、ヴァイマール・フランツ・リスト音楽大学の出身者・卒業生として、リスト《ソナタ》は必ずや手掛けなければならない曲と、宿題(使命!?)のように感じて、十数年を過ごしてきました。明日、ついに(通して演奏するかどうかは時間次第でわかりませんが・・・)公演します。大事なお披き?

1 件 リツイートされました

明日の資料、リスト《ソナタ》の形式をまとめてみました。あらためて勉強になります!! pic.twitter.com/2CLh5lzChK

1 件 リツイートされました

形式、というよりかは「構造」と言った方がよかったかしら


・・・今日は我ながらツイートが多い・・・気合いが入っている証!?

・・・気合いが空回りしないよう、気をつけねば!!(笑)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メンデルスゾーン《無言歌》... | トップ | 5月11日(水)のつぶやき »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。