ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

ノロウィルス

2012年12月15日 | Weblog

 

ノロウィルスが流行ってるというのは聞いていたが、まさか自分がそれにやられるとは(推定)思わなかった。特徴的な症状は、激しい嘔吐、下痢で、嘔吐>下痢という傾向があるようで熱はあまり出ない。これが全て当てはまったのだ。

一昨日の夜、ちょっと胃が苦しいな(これは偶にある)と思っていたら、夜中の2時ごろ急に吐き気を催しトイレに駆け込む。自慢ではないが、アルコール以外で嘔吐というのは今回が初めて。暫く落ち着いたと思ったら、その一時間後くらいにまた襲われる。それをもう一回。そして朝になると下痢。熱を計ると平熱よりやや高い程度。というわけで医者に直行。だが今のところ特効薬はなく、兎に角ウィルスを排出し、基本的には自然治癒を待つということらしい。一般的には2日くらいで回復。昨日はもう食欲が一切なく、固形物はリンゴ2切れ。それも直ぐに口から排出。結局胃に入ったものは、お茶一杯紅茶一杯(せめて栄養をと思い砂糖入りを)だけだった。ひどいと、水分も受け付けなくなるようで、そうなると点滴。体力がない年寄り子供にとっては危険な病気であるようだ。

そして今。胃のむかむかはなくなったが、食欲は全く無い。高熱風邪の後のような状態である。しかし吐き気がない分、食べようと思えば食べられそうだから回復傾向といえるだろう。たった一日だったが、気持ち悪い状態というのも辛いものだ。

コメント