ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】ヴォルケイノ [洋食@八雲]

2008年10月06日 22時08分40秒 | 外食記録2008
▲閉店 営業の気配無し [2014.6.3記]
ヴォルケイノ(Volcano)[洋食@八雲][Yahoo!グルメ]
2008.8.31(日)19:00入店(初)
注文 タミルラム(+2辛・ライスMサイズ)(800円)+定番オムレツ(150円) 計950円
  
・八雲町のはずれ、長万部との境界付近の国道沿いにポツンと建つお店。カレー屋の看板と一緒に『真らーめん 戦国家』のラーメン屋の看板も一緒にかかっています。一つの建物に二つの店が入っているという変わった形式です。
 
・店内はカウンター7席、イス5卓、座敷4卓。カレー屋とラーメン屋の区別が特にあるわけではなく、両方のメニューが置いてあり好きな方を注文するだけです。もし昼なら、窓からはただっ広い原野ののどかな風景が眺められるのではないかと思いますが、この時はまっ暗で何も見えず。

・カレーは基本メニューを決めてから、ライスの量・辛さ・トッピングなどを指定します。正体不明の『タミルカリー』を注文。カレーとご飯は別皿で出てきます。

・トッピングのオムレツは、卵本来の風味を味わうということで調味料無しです。しかし、塩も味噌も無しでキュウリをそのまま食べるような感じで、ちょっと味気無い。卵が乗っているせいか、Mサイズでもご飯が意外と多く、カレーに対して最後は少し余り気味になってしまいました。

・カレーにはタマネギがいっぱい入っています。辛さは大辛の一歩手前の『+2』で、程よい辛さでした。
 
・福神漬けとお冷や。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする